goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2020-07-15 23:59:59 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)

今日は、吟味スシローさんへ あの人気ネタ、限定復活・復刻100円! さらに緊急特価、大とろ半額!ということでお店に行ってきました

「炙り焼き鮭ハラス(100+税)」最近、時々期間限定で復活しています♪ 厚切りにした脂ののったハラスの皮目を炙り焼きにして香ばしさをだしたものです♪ 定番メニューにしても凄く人気化しそうなんですが…

「特ネタ大とろ(300+税→150+税)」特ネタ大とろです♪ なかなか、100+税円がメインのお店に行って300円皿を注文するのは躊躇してしまう貧民の私… せっかくなので今のうちに♪ なんだか脂の厚い層になっているのがありました(さすがにここは少し硬い…) しかし凄く濃厚な大とろでした♪

「紅鮭のすじこ醤油漬け(100+税)」こちらも復活したネタです 小粒なんですが美味な筋子です♪ ちょっと今日のは大根おろしが凄くたっぷりでしたが…

「うなぎ(100+税)」うなぎがついに100+税円皿で復活です 輸入鰻の価格は最近スーパー等の店頭でも価格が下がってきました いつかは定番メニューに戻ってきてほしいものです 香ばしさが凄くしっかり感じたのが印象的でした

「かつおユッケ(100+税)」久々に… 甘辛ユッケダレに漬け込んだ卵黄ソースです ビールがすすむ味です 辛味は控えめなので子供さんでも大丈夫 唐辛子好きな方は振っていただくのもありかと思います 個人的には山葵もありとも思うのですが…?

「パンチェッタブロッコリー軍艦(100+税)」ビールこれもある意味復活メニュとも言えなくもないですね 昔、「生ハムブロッコリー軍艦」と賽の目状に切った生ハムに同じく賽の目状のブロッコリーの芯をマヨネーズ和えにしたというのもありましたし… 現在の「パンチェッタブロッコリー軍艦」は薄切りパンチェッタにブロッコリーの上の方を使ってくれています 単にマヨネーズ和えではなくバジルかな?なんだかこれだけで凄く美味な味に仕上がっています♪

「特ネタ大とろ焦がし醤油(300+税→150+税)」こちらも、今のうちに久しぶりに… 醤油ダレをつけて炙って焦がした香ばしさを出してくれています 中心部は生の食感の大とろです♪

「まぐろユッケ(100+税)」さっき、「かつおユッケ」食べたところなんですけど… なんだかこれトロ使ってません? 吟味スシローさんで時々みられる、注文のできない運が良かったら食べられる数量限定の方の「まぐろユッケ」です♪(まぐろユッケを注文しても全てトロではありません!) 久々にいただきました♪ ユッケ2皿に、「パンチェッタブロッコリー軍艦」まで食べるんだったら、ビール注文しちゃったらよかったかな…

こういう復活ネタを扱ってくれるのは、常連客には嬉しいですね♪ アレとか…アレとか…記憶を辿るともう一度食べたいのがいっぱいあるなぁ… 新規メニューの開発のアイデアも凄い吟味スシローさんだからこそ、残念ながら終売になってしまった商品も沢山ありますから…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~回転寿司すし丸ゆ... | トップ | 回転紀行~はま寿司さん、「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)」カテゴリの最新記事