goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~無添蔵さん

2016-08-10 23:59:08 | 回転紀行~低価格皿重視回転寿司店
今日は、無添蔵さんへ 平日限定のランチセットが凄くお得の様なので一度はいただこうと思いつつ、実は初ランチセット♪行ってきました 関西に4店舗のみの、無添くら寿司さんの高級店です

「7種の魚介天丼セット(500+税)」ランチタイムのセットメニューには、特製赤だしと香の物が付くのですが… 注文専用レーンに流れてきたこれらを見て、先に丼2つと香の物か?と思ったら、なんと赤だしが丼サイズ うどんの器だったみたいですが… 凄いボリュームで驚きました さて、丼には、海老、穴子、烏賊、サーモン、ほたて、きす、蛸のなんと7種の魚介の天麩羅と、さらに大葉を1枚天麩羅にしてくれていました 魚貝類好きにはたまらないものですね♪ これもボリュームのあるもの♪ 赤だしの具は、わかめ、葱とシンプルなものですが、鰹、魚貝の出汁が凄くしっかりと感じられて、こういうのも、無添くら寿司さんの会社ならではなこだわりですね おそらく数年はいただいていないと思いますし、随分久しぶりにいただきましたが、さらに出汁の味が良くなっていた様にも感じました 香の物も実は以前お寿司として出していたこともあります こちらも、無添くら寿司さんの会社ならではな自然な味に仕上がっていて美味なものです 胡瓜、柚子大根、茗荷の3種です これで500+税円です♪

「ふぐカツ丼(500+税)」そういえば、何度か無添くら寿司さんで680+税円で登場していた記憶があります 河豚(まふぐ)をカツにして、無添くら寿司さんの会社らしく、自然な感じに甘くした出汁で玉子とじにしたものです これも結構具沢山でボリュームがあります こちらの方がご飯の量が多かった様にも感じました たまたま誤差の範囲だったのかもしれませんが、玉子とじにしたぶん、出汁もご飯にかかることから、ご飯がすすむだろうという予測からご飯の量を増やしてくれていたのかもしれません これも、赤だし、香の物が付いて500+税円です♪


ランチタイムはさらに、スイーツ1点注文に付き、250+税円のソフトドリンクが100+税円になるサービスもありますのでお得です 平日の昼間、主婦の方がお友達と行ったりするのもいいでしょうし、サラリーマン、学生にもいいと思いますが、関西に4店舗のみでは近隣の方にしか行けないと思いますが…

もし、無添くら寿司さん(くらコーポレーションさん)が、丼メニューを色々と考案してお店で試して、何年か先に丼専門店をオープン!なんてあっても面白いかなとも思うのですが…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~吟味スシローさん... | トップ | 回転情報~無添くら寿司さん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転紀行~低価格皿重視回転寿司店」カテゴリの最新記事