goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2014-09-12 23:59:22 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 「貝づくし祭 第1弾」を今日から実施ということで、早速お店に行ってきました

「あおさのあさりの味噌汁(180+税)」そういえば、私は、大手均一店さんでは、味噌汁、赤出汁はあまりいただかない… 茶碗蒸しやうどんばかり食べています… そういうことで、吟味スシローさんではずいぶん久しぶりにいただきました 最近登場している「あおさのあさり味噌汁」 出汁の味もしっかりとしていて、あおさとの相性もいいですね♪  出汁も少しずつリニューアルしてさらに美味しくなっているのかもしれない♪ 美味しくいただきました

「黒みる貝(100+税)」(写真左下)色はきれいな淡いオレンジ色 結構身は厚く、白いみる貝よりも食感は柔らか目で旨みがしっかりあり美味な貝です なかなか扱ってくれているお店も少ないので、是非にこの機会に!

「南まぐろ中トロたたき(一貫)(100+税)」(写真右上)中トロをタタキにして、生姜、葱のトッピングです 脂があり甘みのあるもの 意外と生姜とも相性がいいものです
「煮あさり包み(一貫)(100+税)」(写真左下)久しぶりに登場! 正方形な海苔に酢飯に煮あさりを乗せたもの 注文した、今日のこれは、少しネタは誤差の範囲で少な目でしたが、これも美味なものなのです

「たこやわらか煮(一貫)(100+税)」これも久しぶりに見たのでいただきました 甘辛く煮た凄く柔らかな食感の蛸です これもよくできていて、柔らかさから、酢飯になじんでお寿司としても食べやすいのでいいと思います♪
「あわび(一貫)(100+税)」大きさよりも厚さにこだわったさばいたようで、あわび独特の食感が印象的ですし、アワビ独特の旨味もしっかり♪ 満足感のあるものでした これはなかなかこの価格ではいただけないと思います


来週、9月19日からは、「貝づくし祭 第2弾」を実施!ということで、こちらも楽しみですね♪ 「大つぶ貝(一貫)」等登場するようです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吟味スシローさん「スシロー... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)」カテゴリの最新記事