goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~廻鮮寿したいの鯛さん

2018-12-01 23:59:03 | 回転紀行~兵庫系回転寿司店
今日は、廻鮮寿したいの鯛さんへ そういえばずっと気になっていたのですが、お店が、たつの市、赤穂市、神崎郡福崎町と兵庫県の播磨地域(南西部)と、大阪からはちょっと遠い…ということで、初めてお店に行ってきました 今日は、たつの本店さんに行ってきました♪ 

「北海生だこ(200+税)」吸盤の食感もしっかりで、蛸の甘味もしっかりと♪ 「釜揚げゆでたこ握り」もあり、こちらも美味しそうでした…

「鯛皮の湯引きにぎり(150+税)」鯛皮にポン酢ジュレを結構たっぷりです たいの鯛さんのお寿司は、山葵を結構しっかりときかせてくれています 鯛皮の甘味に、酸味は控えめのポン酢ジュレ、山葵の辛味を加わり独特な味に仕上がっています
「バッテラ(150+税)」バッテラですが、身は結構厚く、バッテラというよりも押し寿司と言ってもいいと思います 適度に酸味もしっかりと感じますが、注文したので、暖かい酢飯で押してくれていて出来立てを出してくれました その甘味との相性も良く美味なものでした

「箱穴子(200+税)」酢飯には海苔と干瓢でしたか?が入っていました こちらも注文したので出来立てを出してくれました(忙しい時間帯だったのに、すみません! 笑顔で接客して渡してくれました) 作っているのを見ていたのですが、しっかり押してくれていた様でしたが、酢飯が暖かかったこともあってか、柔らかさもあり、酢飯が暖かいからこその美味しさも感じました 絶妙な甘めな味の穴子で、これは凄くよくできているなぁと思いました
「上しめさば(250+税)」こちらは、「バッテラ」とは異なり、甘めな味に〆てくれていました 醤油を一滴だけでいただきましたが、そのまま何もかけずにいただいても良かったくらいにいい具合に〆てくれていました♪

「魚のあら汁(200+税)」魚のあらは、鯛とはまち(?)だった様です 結構たっぷり入っていました 大根と人参、葱も入っていました 器まで熱々で出してくれました これからの季節こういうのは嬉しいですね♪ 酒粕も使ってくれていて、甘めな味に仕上がっていました 甘い味噌汁好きな私にはたまらない美味なものでした♪ これは、本当に絶妙な味に仕上がっていましたし、アラの中でも鯛がぷりっとした食感で、凄く美味なものでした♪ 結構器も大きくたっぷりと入っていました これは、この価格だと割安にも感じました♪
「長崎県産かつお(200+税)」皮下のところの脂の層が真っ白!すっごく脂がのっていそうだと、ついついお皿に手が伸びました 秋の戻り鰹は脂っがのっているものとはいえ、ここまで脂のある鰹はなかなか見ることはありません 食べてみて、あのいかにも脂が凄くありそうな見た目以上にもっと脂があり、もはや鰹というよりも鮪のとろを食べているかと錯覚しそうなくらいの脂でした! う~ん…これは凄い! 

「有頭しゃこ(300+税)」これも、きっちりとシャコならではな旨味があり、なかなかなものでした♪ こういう品揃えは嬉しいですね 瀬戸内の方の回転寿司店では扱うお店が多い様です♪
「あおりいか(250+税)」細かく丁寧に包丁を入れてくれていました なので、噛み切りやすいですね 甘味は結構しっかりで美味なもの♪ 山葵の辛味が最初にきてその後に烏賊の甘味がしっかりと感じられました

「本格巻き寿司(150+税)」海老、鰻、干瓢、玉子、胡瓜、でんぶ濃厚巻き寿司です 甘味のバランスがよく、さらに、新鮮な胡瓜のシャキシャキの食感も加わり、これは凄くよくできていると思いました 名前に、「本格」と入れているだけのことがあり、お店としても自信があるのだと思います 美味しくいただきました♪

会計をしようと店員さんに声を掛けたところこのタイミングで「手作りわらびもち(150+税)」が流れてきました おいしそうだったなぁ… これは、次回行った際に必ずいただこうと思いました たいの鯛さんは、facebookでも情報を発信しており、大将(社長)の山本圭一氏もよく登場してしているようです 個性的な社長さんの様ですし、回転寿司の新規参入がすでに困難になっている様に思えるここ10年くらいで3店舗まで展開できるようになったことも考えると将来を凄く期待しているお店です 兵庫県の播磨地区では、力丸さんとすし官太さんが圧倒的に強く2大勢力となっていますが、それに追随するだけのお店には十分なれる実力はあると思いました 酢飯の温度が暖かいと凄く美味しかったので酢飯の温度をもっとしっかり管理すればもっといいお店になると思いました 強気の姿勢で正社員も含めて求人募集中です!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~回転寿司北海素材... | トップ | 回転情報~元祖廻る元禄寿司... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

回転紀行~兵庫系回転寿司店」カテゴリの最新記事