goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転寿司新竹さん

2020-05-02 23:59:59 | 回転紀行~割烹系高級店

今日は、回転寿司新竹さんへ 今日は、大阪市大正区の泉尾商店街にある大正店さんに行ってきました(現在弁天町のお店は、5月6日までの予定で休業中です)

「菜の花農園から直送淡路島玉ねぎ赤だし(200+税)」濃厚な赤味噌に負けない濃厚な出汁の味がしっかりと感じられます♪ このあたりはいつもさすが新竹さんだ♪と美味しくいただきました 甘味のしっかりとあるこだわりの玉葱だけしか入っていませんがそれで十分美味なもので、かえってこの玉葱だけだからこその美味しさを感じました♪ 玉葱の甘味が赤味噌との相性も抜群です♪

「たこ(200+税)」新竹さんの蛸はこだわってくれている様でいつも美味しくいただいています 今日も注文しました♪ 波を打つ様にさばいてくれているのもこだわりですね♪

「いか明太(200+税)」烏賊の軍艦にたっぷりの明太子をのせてくれています 烏賊の甘味と明太子の辛味はやはり相性がいいものですね♪ こういうのもありですね♪

「自家製たこマヨ(150+税)」蛸の頭部も使われている様で、結構蛸の存在感もしっかりです♪ 凄くネタの量も多いですし美味なもの♪ 新竹さんはこういったサラダ菜軍艦巻きも凄く魅力的なものばかりです

「エビフライ巻(200+税)」この自家製のタルタルソースがまた絶妙で♪ 新竹さんの自慢なのだと思います いつもたっぷりと添えてくれています♪ 揚げたてのカラッとした食感のエビフライ巻きです♪ このタルタルソース、レジ横で売ってたら買ってしまいそう♪

「自家製えびマヨ(150+税)」いつも肉厚な海老を刻むのではなく、大きめに切ってくれていて海老の旨味と食感のしっかりと感じられる美味なものなのですが、今日のは今までよりももっと海老が大きかった様に感じました その存在感がしっかりとあり、凄く美味なものでした♪ こんなえびマヨはなかないと思います♪ ボリュームも凄いですね♪

「鉄火巻(150+税)」回転寿司の鉄火巻きにしては結構ボリュームがありますね♪ いい鮪を使ってくれていますね こちらも美味しくいただきました

「美味しいですよ~おかか巻(100+税)」タッチパネルにも「美味しいですよ~」と書かれています おかかと沢庵と大葉の中巻きです これも絶妙な味付けで♪ やはり腕のいい職人さんがいるからこそのこういったお寿司があるのだと思います♪ しかも100+税円というのも凄いと思います

低価格ながら、職人さんが自家製してくれているネタも多く、職人さんの腕を凄く感じることができるお店だとあらためて思いました♪ もっと高級なお皿も沢山ありますが、今日のは全て200+税円皿までのものばかりです この価格ながら本当に美味しいお寿司が多いのも素晴らしいと思いました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~廻鮮寿司魚座さん... | トップ | 回転情報~回転寿司すし丸さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転紀行~割烹系高級店」カテゴリの最新記事