goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~がってん寿司さん

2014-11-08 23:59:59 | 回転紀行~関東系回転寿司店
今日は、がってん寿司さんへ 伊丹のイオンさんにあるお店が、改装し「磯のがってん寿司」になるということで、改装前に行こうということでお店へ! 何かと理由をお店に行く相変わらずな私なのでした…

「ヨロスジフエフキ鯛(216)」愛知県産 皮を炙っていて、食感もしっかり 皮の存在感も凄くあります 上品な旨みが凄く印象的なものです

「なめろう軍艦(162)」大葉の香りが凄くしっかりしているなめろうの軍艦巻きです 良くできていますね ついついがってん寿司さんでは毎回の様にいただいています
「まぐろやまかけ軍艦(162)」鮪の旨味も凄くしっかりなものでした 山芋の味に負けていない♪

「サーモン親子(216)」脂のあるサーモンと粒の大きないくらの軍艦巻きです 出汁の味を効かせた味付けのいくらです 軍艦巻きでいくらだけを盛り付けたものも同じ価格でいただけます♪
「ぐれ(216)」福井県産 寒くなるのと美味になるぐれ 脂ものっていましたし凄く美味なものでした こういう日替わり鮮魚がいろいろとあるのががってん寿司さんの魅力ですね♪

「厚切り天然ぶり(324)」今日の一押しということで、天然の鰤もありました やはり天然物ならではな脂と旨味がいいものです これからの時期、美味しくなりますね、この時期扱ってくれるのは嬉しいですね
「合鴨(108)」お皿ぎりぎりに大きくさばかれた合鴨です これはお得なものですね

「サラダ軍艦(108)」なかなかに美味なサラダの軍艦巻きです さりげなくオニオンスライスが入っていました なるほど!これは相性がいいものですね!

フロアのアルバイトさんも丁寧な接客で凄く雰囲気のいいお店です 11月21日のリニューアルオープンが楽しみです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~磯のがってん寿司... | トップ | 回転情報~元祖廻る元禄寿司... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転紀行~関東系回転寿司店」カテゴリの最新記事