今日は、無添くら寿司さんへ 期間限定で『大粒つぶ貝 二種盛り』、『特選金華さば 三種盛り』が登場♪ということでお店に行ってきました がっ!残念ながら共に品切れ… ま、その他も色々登場していますから気を取り直していただきましょう♪
「倍盛り大粒いくら(200+税)」名前の通り結構大粒のいくらです プチプチした食感もしっかりです 味付けは濃過ぎず甘めで凄く美味なものでした
「はも揚げ軍艦(100+税)」はもを揚げて甘辛く味付けしたものです 意外とこういうのも美味なものですね♪ お酒のおつまみにも良さそう♪
「国産炙りさわら カルパッチョ風(100+税)」鰆の皮目をしっかり炙ってしっかりと香ばしさを出してくれています こういうのもありですね お皿が深さのあるものを使ってくれていました お皿を取る際にドレッシングがこぼれない配慮でしょうか? 色々と考えてくれていますね
「とり貝(100+税)」この価格ながらとり貝が登場していました♪ 甘いタレをつけてくれています ゆっくり噛んでいるととり貝ならではな旨味があります
「サーモンたたきいくら添え(200+税)」サーモンを焼いて香ばしくしたものです 焦げた苦味も少し感じます 上品なサーモンの甘味とのバランスも凄くいい具合です 美味しくいただきました♪ 200+税円皿に相応しいものだと思いました
「焼きはらす(100+税)」比較のために食べ比べてみました はらすをしっかり炙って皮の香ばしさをしっかりと出したものです 無添くら寿司さんのは皮自身の旨さがしっかり感じられるので美味かと思います 「サーモンたたきいくら添え」と比較すると、はらすだけに脂は凄く濃厚です それぞれに旨さがありますし、食べ比べるとそれがよく分かりました
「海鮮巻(100+税)」お店でさばいたネタの端材を使っている様なのですが、今日のは珍しいことにサーモンも入っていましたのでついついお皿に手が伸びてしまいました お皿によってネタが異なることがありますので、注文せずにレーン上のお寿司を見て好きなネタが入っているのを選ぶという楽しみもあります
「国産あぶりいかチーズ(100+税)」いかにチーズは合うのかな? そんなこと思いながらも食べてみると意外と美味しかったりしました 肉厚で、食感は柔らかめで甘味がしっかりで国産ということから、おそらくむらさきいかだと思いますが、この烏賊だからこそ相性がいいのかもしれないと思いました
品切れだった期間限定の『大粒つぶ貝 二種盛り』、『特選金華さば 三種盛り』は残念でした 明日もう一度行って来ようかな?