今日は、無添くら寿司さんへ 生産者応援フェアを実施中 なんと「【鹿児島県産】ひらまさ」が100+税円皿で登場しているということでお店に行ってきました
「芳醇塩らーめん(390+税)」無添くら寿司さんは、四大添加物排除に随分昔から(創業時から?)こだわりを持っていますので、うどんや茶碗蒸しの出汁が凄く美味♪ ということで、らーめんにどうして塩がないんだろう? 塩らーめんこそ出汁の味が生きてくるのではないだろうか…ずっと思っていました ついに登場していました♪ 自然な優しい香り、少し甘めの上品な出汁…なるほど!思った通り期待通り、さすがの無添くら寿司さんらしい出汁に仕上がっていました♪ そしてかなり細い麺を使ってくれていましたが、この麺は本当に相性がいいと思います
「数の子松前漬け(100+税)」数の子松前漬けも、無添くら寿司さんらしい自然な味付けです 烏賊が結構たっぷりと入っていました♪
「まぐろわさび醤油(100+税)」まぐろに山葵の醤油漬けですが、よくある涙巻きの様に辛すぎず辛味は適度な感じでした 以前TVでやっていましたが無添くら寿司さんで以前涙巻きを出したら辛すぎるというクレームが多数寄せられたそうです ファミリー客の声を聞いてちょうどいい辛さを考えてくれたようです
「えび天マヨにぎり(100+税)」食べてから気付きましたが、甘酢的な味もしました なかなかに美味な味にまとめられています 良くできていますね! 驚きました
「ゆず漬けサーモン(100+税)」サ-モンを柚子皮と柚子味で漬けにしたものです 凄く相性がいいと思います こういうサーモンの味付けもいいですね~♪ 一度食べたら好きになる方も多そうです 気になる方は是非に食べてみてください!
「うなぎ肝軍艦(100+税)」うなぎの肝の軍艦巻きです 大人向けというかお酒のおつまみというか…私の様なお酒好きにはたまらない珍味なのですが、好んで食べないなんて方も多いと思います 甘だれをかけたら少し食べやすくなるかも?です
「ひらまさ」を楽しみにしてお店に行ったはずが… 「芳醇塩らーめん」を食べていた頃までは流れていましたし、タッチパネルにもあったのです さぁ、食べよう♪と思ったら品切れ… ああ…またやってしまった 絶対食べたいものがあった場合には最初に食べておく(又は、まずお皿を取ってテーブルに置いておく)様にしなければいけませんね…