織内将男の山旅の記録

若かりし頃よりの山旅の記録です・・!!

南ア・鳳凰三山紀行(9) 「歴代女性天皇」

2012年05月16日 | 南ア・鳳凰三山紀行
.



南ア・鳳凰三山紀行(9) 「歴代女性天皇」 .



序ながら、現在の今上天皇(平成の天皇)は、初代の神武天皇(紀元前660年)から万世一系を貫いて第125代の天皇に当たる。
この間、歴代の女性天皇は過去に8人、10代の天皇が存在した。



【歴代女性天皇】 .

推古天皇(第33代)、在位592年~628年)
皇極天皇(第35代、在位642年~645年)
斉明天皇(第37代、在位655年~661年;皇極天皇の重祚※)
持統天皇(第41代、在位686年~697年)
元明天皇(第43代)、在位707年~715年)
元正天皇(第44代)、在位715年~724年) 
孝謙天皇(第46代)、在位749年~758年) 
称徳天皇(第48代、在位764年~770年;孝謙天皇の重祚)
明正天皇(第109代、在位1629年~1643年) 
後桜町天皇(第117代、在位1762年~1770年)

以上のように、古代の飛鳥期(4人)、奈良期(4人)と江戸期(2人)のみで、平安時代から鎌倉、室町、安土・桃山時代(戦国期)の凡そ860年間は、女性天皇は存在しなかった。 

※ 重祚(じゅうそ・ちょうそ)とは、 「祚」は位の意見で、いったん位を退いた天皇が、再び位に即くこと。 同一人物の天皇。




【小生の主な旅のリンク集】

《日本周遊紀行・投稿ブログ》
GoogleBlog(グーグル・ブログ)   FC2ブログ   C・掲示板   FC2 H・P   gooブログ   yahooブログ

《旅の紀行・記録集》
「旅行履歴」
日本周遊紀行「東日本編」   日本周遊紀行「西日本編」   日本周遊紀行 (こちらは別URLです)

【日本の世界遺産紀行】
北海道・知床   白神山地    紀伊山地の霊場と参詣道   安芸の宮島・厳島神社   石見銀山遺跡とその文化的景観   奥州・平泉

東北紀行2010内陸部    ハワイ旅行2007   沖縄旅行2008   東北紀行2010   北海道道北旅行   北海道旅行2005   南紀旅行2002


【山行記】

《山の紀行・記録集》
「山行履歴」   「立山・剣岳(1971年)」   白馬連峰登頂記(2004・8月)   八ヶ岳(1966年)   南ア・北岳(1969年)   南ア・仙丈ヶ岳(1976年)   南アルプス・鳳凰三山   北ア・槍-穂高(1968年)   谷川岳(1967年)   尾瀬紀行(1973年)   大菩薩峠紀行(1970年)   丹沢山(1969年)   西丹沢・大室山(1969年)   八ヶ岳越年登山(1969年)   奥秩父・金峰山(1972年)   西丹沢・檜洞丸(1970年)   丹沢、山迷記(1970年)   上高地・明神(2008年)

《山のエッセイ》
「山旅の記」   「山の歌」   「上高地雑感」   「上越国境・谷川岳」   「丹沢山塊」   「大菩薩峠」