goo blog サービス終了のお知らせ 

オレッちブログ

オレッちのブログです。

タワープラス1月号

2018-01-11 01:30:00 | オレッちの日々
今年は1月号にも載っています。
文章書いたのは去年ですが、今年もタワープラスの連載初めがスタートしました。
いつまで続くかわからないので、タワレコに用事がある方は、店頭に置いてるので手に取って下さい。

このブログを誰が何目当てで見てるか?わかりませんが、僕はたまにするバンドやDJや遊びに行ったってことを書くよりも、自分がやり続けてる文章を多くの人に読んでほしいので更新しています。

僕のまわりではDJどうなん?て気にしてくれる人が多いですが、そんなことより「tower+」のことを気にしてほしいです。
そんなことよりと言ってもDJもレコード買ったり、アレやコレやと考えたりしてるので、マジメに?真剣に?とはちょっと違うけど、自分なりにDJもやっていますが、tower+は単に自分なりにやってるだけじゃないんです。
一番大きく違うのは、毎月決められた日までに文章を書いて、その報酬を受け取ってるってことなんです。

原稿料のことを聞かれて答えると大概の奴には、えっ!少な~と笑われながらも、ニコニコしながらそやろ~と頷いてますが、心の中では、己は自分のやりたいことやって金もらってんのか?とバカにしています。
確かに小・中学生のお小遣いか?てぐらいの額だけど、僕は文章を書かせてもらってるうえに貰えるだけでもありがたいと思っています。

元々はフリーペーパーを作って配っていたのが始まりで、当然フリーペーパーだからお金の面ではマイナスでしかなかったので、広告を載せてお金貰ったらええねんとか、一冊100円にしたらええやん、て言ってくれる人もいたけど、あんなウソしか書いてないフリーペーパーに、広告を載せるのも金を取るのもどうか?と思ってたし、広告載せる人とのやり取りが面倒ってのもあったけど、それよりもフリーペーパー(BCT)を作ってるから生まれた出会いや、手紙やメールでの感想などに、個人的にはお金のマイナス面以上の価値があったのでやり続けてました。
と言っても通算で考えるとコピー代や送料代など相当な額になります。
BCT一冊辺りの単価は10~20円だけど、ソレを数百部、しかも30号以上作ってるので、結果数万円単位じゃ済まないかも?

でもそのお陰で本を出させてもらって正直印税てのも貰ったけど、言うても今までのマイナスを帳消しにできるほどの額ではなかったです。
それからタワープラスの連載をさせてもらって通算でもう60回以上になると、少ない原稿料かもしれませんが、連載のどこかでお金の折れ線グラフがマイナスからプラスに変わったのは確かです。
だから今は自分でやり始めたことでお金を儲けてることになります。紙とペンだけ使ってお金をもらってるんです。

僕のまわりには自分のやりたいこと好きなことをやってる人がたくさんいます。
でもその中で金銭面でプラスになってる人は何人いるのだろう?
当然お金の問題じゃないし、金儲けをしようとやってる訳でもないけど、お金はお金です。
僕にどうやこうや言う奴、お前は自分のやってることで金儲けてんのか?ちゅう話ですわ!

たまにはこういう嫌われそうなこと書いてみよう、あっいつも書いてるか?





ビバ結婚!

2018-01-09 01:02:00 | オレッちの日々
幸せになる人と幸せになれない人の違いとは何か?
幸せになれない4人で夜中にラーメン喰いながら考えたが答えは出なかった。
そりゃそうだ、答えが出たら結果も出てるやろ!

ココまで来るとゲームでもビンゴにすらならない。

キミ達まだ余裕かましてるけど、明日は我が身だぞ!

特に右の奴は40になったらカス幹部補佐にさせたろ。

服装が決まれば8割成功のバンドもあんなもんで良かったんじゃないでしょうか?


練習よりも服に付けるバッジの位置の方が大事ですから

正直どうでもええけど、スピーチも良かったですね。
どうせ次会った時に、いかにあの時の自分が凄かったか?という自分で自分を棚に上げた話を、ペチャペチャとツバを飛ばされながら聞かされるのでしょう。
もう僕以外に話聞いてくれる人いないんでしょうね。


とりあえずもう一生分ぐらい口を尖らせて、中指と人差し指を広げました。




ZIPパンツにブーツってあんなにシンドイんやね。
しかもホンモノの方はまだ髪の毛立てたリもっとベルト巻いたり、すると思ったらとんでもないです。
パンクファッションは大変なのだ!
で、結局POGOパンクはどこにおったんやろか?

うん、確かにスーツ着て行かなくて良かったかも?

きづく君ハナちゃん末長くお幸せに!

パーチー行かなアカンねん!

2018-01-07 11:17:00 | オレッちの日々
今日はハナちゃんときづちゃんのパーチー行かなアカンねん!
ごっつええ感じのMr.ベーターさん、高一の頃よく真似して言うてました。
ネットでダウンタウンが叩かれてるけど何でなん?
浜ちゃんがエディマーフィーの真似で黒人の黒塗りをしたんは、なんとなく分からんでもないけど、ベッキーがタイキックされたって、アレは完全にダウンタウンの優しさじゃないん?
ベッキーからしたら不倫てことを笑いに変えてもらってるのに。
イジメとか悪影響とか言うけど、イジるイジられるのとイジメとは違う訳で、ソレを否定したらお笑いはもちろんのこと、僕の場合普段のコミュニケーションの半分はアカンてことになる。
人をイジることで笑いを取るな!て言う人がいるけど、ソレを言うと、僕が書いてるBCTなんか確実に人をイジってるし、あんなん言葉の暴力でしかない。
もちろんそういうのを分かる人しかイジってないし、ベッキーも当然分かってやってると思う。(本人に聞いた訳じゃないけど)
けどそれでもアカンと言われたら、どこまでやったらOKなんやろ?
もちろん人を叩くことや人の弱点やコンプレックスな部分をイジるのもアカンことやけど、ハゲてる人をハゲってイジルことや、男女問わずボケてるにツッコミてことで叩くのは、人と人のコミュニケーションの中で必要なことやと僕は思います。
だってハゲてる人に必ず生えてきますよ。って言うほうが確実にイジメやん。
そりゃ子供がテレビを鵜呑みにしてイジるとイジメを履き違えることもあると思うけど、そこを臭いものには蓋をするで解決するのでは、親子関係も友達関係も学校教育も必要なくなる気がします。
イジるとイジメの違うを教えるのが、親であり学校であり社会であると思います。

と言ってもこの手の話はなんぼしても、反対意見の人との揚げ足の取り合いにしかならないので、僕は分かり合える人とイジッてイジられての付き合いをして、分からん人とはそれなりの関係を維持するだけです。

いやいや、そんなことを書くつもりではなく、パーチー行かなアカンねん!てことで、パーチー行くのはええけど、困ることが一つあるってことを書こうとしたんですよ。
困ること、それは金でもなくお祝いでもなく服です。そう衣装です。
パンクロックで一番大切なファッションです。
普段のライブハウスに行くのとは違い、こういう時にみんなどんな衣装着て来るのだろう?それは誰もが気になることで、誰しもが悩むことでもあるんです。
真面目に正装で行くのか?いつもより更にふざけるのか?どっちの良さもあるし、どっちのおもしろさもある。
よくみんなが困ると言う理由の一つにに着て行く服がないってのがあるけど、僕の場合はその逆で、着て行く服があって困るパターンなんです。
モッズとヒッピー以外は対応可能な僕のクローゼットなんで、正直なところ出来るなら自分がお色直ししたいぐらいなんですが、あくまでも主役は新郎新婦であって、主役より目立つことはダメですよ!と岐阜の一本筋の通った方にも注意されました。
最初せっかくの機会だしライブもするってことでスーツで行こうかと思ったんですが、新郎がスーツなんで同じスーツで新郎より目立つのは良くないですよ。と一本筋の通った注意がありまして、確かに僕のあのスーツでは完全に新郎を喰ってしまうので、(新郎新婦がこんなんだったらバッチリやけど)ちょっと小粋なロックファッション的な感じにしようと思ったけど、どうも今ひとつパンチがないってことで、やっぱ新郎が新郎だけにコレしかないやろ!てことで、ただでさえ狭いクローゼットにピタピタに入れられた衣装ケースの上から4段目に、もう履くことないだろうと思って入れたズボンを引っ張り出して履くことにしました。

まさか朝の7時半に起きてこのズボンを履くことがあるとは思ってもなかったです。
ただ今名古屋行きの近鉄特急の車内からブログ更新しています。
12時半からVORTEXでバンドの練習します。
なんとか間に合いそうで良かったです。
僕の衣装、みんなの衣装、そしてパーチーのこと、それはまた次回帰ってから更新しますね。

ではでは車内で曲のイメトレします。
もちろん曲はインスタントアゴニーです。






幸せって・・・

2018-01-05 02:13:00 | オレッちの日々
40になったら四十になったらと煩い奴が岐阜に一人いますが、口にするより黙ってる人のほうが心の中では思ってるかも?しれません。
アイツ今年で40なんや~
アイツ、アレで40なんや~
40歳でオレッちなんや~
40歳になってもあんな服着るんか~
40歳になってもあんな文章書くんか~
うん、何とでも言ってください。
正直言って一番思ってるのは僕ですから!いや僕のお母さんですから!
40歳、独身、彼女ナシ、実家暮らし
今年はこのキーワードを変えるのが目標です。

そんな自分のことで精一杯な僕ですが、日曜日はいちいち人様の幸せを祝いに四日市へ行きます。

他人の幸せが大嫌いな僕がパーチーに行って、しかもお祝いのステージまでするってことは、それだけ大好きな2人てことです。

新郎のきづく君は一度しか会ったことないですが、確実にオレッち軍団の匂いがプンプンするナイスガイです。
人見知りでオドオドした喋り方、あのタイプは絶対に僕のことが好きですね。
新婦のハナちゃんは意外と昔から知ってて、知り合ったのはハナちゃんがまだVORTEXで働く前でした。
パンクが好きな若い派手な女の子って印象で、最初はまだまだ若いしバンドとかして楽しくやったらええやん!とパンクのクソパイセンぽい目線でいたのですが、VORTEXで働いて有名になって、バンさんとアンスキルドラボ始めて更に有名になって、僕が20年しょうもない文章を書き続けて築き上げたパンク知名度を、一瞬で抜き去り、今度は彼氏が出来たと行って東京に行ったと思ったら、いつの間にか結婚して、一般社会的にも僕を一瞬で抜き去ったんです。
僅か3年半で、パンク社会でも一般社会でも、20年以上のキャリアの僕は彼女に抜き去られた訳です。
何年経っても同じことを繰り返すことしかできないカスの僕からしたら
ハナちゃんの時間軸は一体どうなってるのだろうか?
ある意味、僕の何倍もの速度で時間が流れてるのかも?しれない。

と書いていたらなんだか寂しくなりました。
うん、でも今は2人のために最高のパーチーになるように、少しでも力になれたらイイなぁと思います。
今の僕にできることはそれだけだから。

では、明日から仕事始めなんで寝ます。

ブログ初め

2018-01-02 01:40:00 | オレッちの日々
皆さん明けましておめでとうございます。
年末は年が明ける前に新幹線で神戸に帰って来ました。
帰りに腹減ったので年越しもっこすしてたら、前におる客が正月から打ちに行く(パチンコ)や、どこそこのラーメンが旨いや、ケーズ電気で加湿器が安かったなど、しょうもない顔した奴らがしょうもない話してました。

もっこすは相変わらず旨かったけど、ふと現実に戻された気分になりました。

30日の朝から31日の夕方までしか東京にいなかったけど、なんかもっと長く居た気がします。
あっと言う間だったけどそれだけ濃いぃ時間を過ごしたんやと思います。
【一本筋トオルDANCE騎士倶楽部「O・E・D・Oシティ→から愛を込めて」】
なんやかんや言うても大成功でした。
なんやかんやと書きたいけど、一旦写真でザッと振り返ります。

朝の6時に新宿バスタに到着して先に到着していた一本筋トオルと合流。
名古屋でバスに乗る時に、スキー客に間違われてスキー場に行くバスに乗車させられそうになって、乗るべきバスに遅れそうになったという話を聞きながら高円寺へ。

うん、こんな格好してる奴が悪い。

朝からアヤナちゃん宅でお世話になり、ユックリさせてもらってから高円寺ブラブラしたり、仮眠させてもらったり、泊めてもらったり、歌舞伎の稽古させてもらったり、ホントお世話になりました。


イベントオープン前にファンシー絵みやげの山下メロ院長にも会えました。


そしてついにオープン


DJまなこからスタート


僕と同じでまなこもビーパンやイカ天など担当だったんだけど、僕とは違う選曲で楽しませてもらいました。

DJ薬師丸は次元が違う


曲の繋ぎに選曲までもう全てが群を抜いてました。カエちゃんダンスも可愛かったですね。

主催者のDJ一本筋トオル


知らない間に和モノDJに変身してました。筋ダンスも肘痛めそうなぐらいキメキメでした。

相変わらずのDJオレッち


僕は実力ないクセにポージングだけは一丁前でした。

みんなでトキオから愛を込めれたと思います。



ホンマに事前の打ち合わせも何もしてないけど、考えてることやることが同じでちょっとビックリしました。

兄の背中を見て育った弟の考えそうなことですね。

最後に今回のイベントTシャツが少しだけ余ってるみたいです。
長袖(リブありリブなし)赤ラグランと半袖
価格は長袖ラグランが2500円で半袖が2000円だったかな?
ちょっと違うかも?ですが、なんせメッチャ安いんで欲しい方は僕に連絡してくれたら、サイズのありなしなどトオルちゃんに確認したり、間に入って買えるようにします。


ではでは、今年もビシッと宜しくお願い致します。