今回は、同僚数人と飲み会です。
私は、年甲斐もなく揚げ物が好きなので
『串の坊』という串揚げ屋さんにやってきました。

れいなちゃんです。

れいなちゃん赤ちゃんです。
二人も一緒です。
七年も同じ職場にいたので
ある意味やりたい放題でした。
いい職場でした。
この子たちのことも、呆れながらもつきあってくれました。

まずは、ビールで乾杯です。

このサラダは、食べ放題です。

このお店は、いくつかコースはあるのですが
私たちがいつも頼むのは「おまかせコース」です。

約30種類の串揚げを「ここまで」っていうまで
出してくれます。

で、何種類食べるかって
けっこう食べるのですが
最後までいったことは一度もありません。
それでも、食べ過ぎだよって…
。 

私たちが、仲良しなのは
もちろん一緒にいて楽しいとか考え方が似ているとか
たくさんの理由はありますが
食べることが好き
飲むことが好き
ということがあると思います。

これが好きなアスパラ。

私の大好きなえびちゃん。
これが出るまでは、ぜーったい続けます。

うずらの卵も好きですね。

それにしても、よく食べますね~。

牛ヒレ肉もあります。
お肉は、おいしいですよね。
でも、お肉が食べられない人には、別のものを出してくれます。

最近多いのは、焼酎のお湯割り梅入りです。
梅が好きなのです。

赤ワインもすきです。

職人さんが考えながら揚げてくれています。
が、もう少しゆっくりとか早くとか言えば
合わせて揚げてくれるそうです。

友達は、ここでストップ。

私は、ブログで紹介したいので
さらに行きます。

で、ここでストップしました。
それにしても、
友達と飲んでいると
家よりたくさん飲めちゃったり、食べられたりするのはなぜだろう。

最後は、デザートがつきます。
季節で果物は変わりますが、
「甘々棒」というお菓子は毎回つきます。
おみやげに買うこともできます。

飲んだ後にいつも来る喫茶店です。
ここは、安くて遅くまでやっているので大好きです。

定番の「コーヒーゼリー」です。
ソフトクリームがおいしいです。
この前、来た時には、売り切れていたので
お持ち帰り用を食べました。
これが、お店用の「コーヒーゼリー」です。
職場は、変わりますが
これからもたくさん話をしてお互いを高めていきたいので
これからも頻繁に会うことを約束してお別れしました。

私は、年甲斐もなく揚げ物が好きなので
『串の坊』という串揚げ屋さんにやってきました。


れいなちゃんです。


れいなちゃん赤ちゃんです。

二人も一緒です。
七年も同じ職場にいたので
ある意味やりたい放題でした。
いい職場でした。
この子たちのことも、呆れながらもつきあってくれました。


まずは、ビールで乾杯です。


このサラダは、食べ放題です。

このお店は、いくつかコースはあるのですが
私たちがいつも頼むのは「おまかせコース」です。

約30種類の串揚げを「ここまで」っていうまで
出してくれます。

で、何種類食べるかって

けっこう食べるのですが
最後までいったことは一度もありません。
それでも、食べ過ぎだよって…



私たちが、仲良しなのは
もちろん一緒にいて楽しいとか考え方が似ているとか
たくさんの理由はありますが
食べることが好き



これが好きなアスパラ。

私の大好きなえびちゃん。
これが出るまでは、ぜーったい続けます。


うずらの卵も好きですね。

それにしても、よく食べますね~。


牛ヒレ肉もあります。
お肉は、おいしいですよね。
でも、お肉が食べられない人には、別のものを出してくれます。

最近多いのは、焼酎のお湯割り梅入りです。
梅が好きなのです。


赤ワインもすきです。


職人さんが考えながら揚げてくれています。
が、もう少しゆっくりとか早くとか言えば
合わせて揚げてくれるそうです。

友達は、ここでストップ。


私は、ブログで紹介したいので
さらに行きます。


で、ここでストップしました。

それにしても、
友達と飲んでいると
家よりたくさん飲めちゃったり、食べられたりするのはなぜだろう。


最後は、デザートがつきます。

季節で果物は変わりますが、
「甘々棒」というお菓子は毎回つきます。
おみやげに買うこともできます。


飲んだ後にいつも来る喫茶店です。

ここは、安くて遅くまでやっているので大好きです。

定番の「コーヒーゼリー」です。

ソフトクリームがおいしいです。
この前、来た時には、売り切れていたので
お持ち帰り用を食べました。
これが、お店用の「コーヒーゼリー」です。

職場は、変わりますが
これからもたくさん話をしてお互いを高めていきたいので
これからも頻繁に会うことを約束してお別れしました。
