大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

持続可能なパーム油!!

2013-11-09 09:26:32 | BCTJ

 BCTJ10月東京例会に行ってきました。

坪内理事長が来るかもしれないと聞いたのと

みんなのおかげで家に置いておいた「募金箱」がいっぱいになったので

それを持っていこうと思ったからです。

9月に行われた「野生生物レスキューセンター」の開所式の報告がありました。

「毎日新聞」の記者さんが同行取材して

それが、新聞に掲載されたり、BSの番組で放送されました。

そのBSの番組を見せてもらいました。

記者さん達が宿泊した施設が、私たちと同じ「ジャングルキャンプ」でしたので

ミズオオトカゲも登場しました。

この夏のサバ州の旅行で、贅沢にも私とれいなちゃん赤ちゃんは、

同じ場所を訪ねているわけでして・・・。

私は、心の中でれいなちゃん赤ちゃんに

(私たちも行ったよね~。見たよねぇ~)と言いました。

坪内さんからは、レスキューセンターの改善案や

オランウータンに関する新情報を聞かせていただいて

職場を早く出るのは大変だけど参加すると学べるから

できるだけ参加したいと思いました。

来年も、「ジャングルキャンプ」に泊まってキナバタンガン川クルーズをしたいです。

  ここで、特筆すべきは

「持続可能なパーム油」のことです。

ボルネオ島の熱帯雨林はアブラヤシのプランテーションに変えられ

減少する一方です。

オランウータンやボルネオゾウなど、希少な動植物は絶滅の危機に瀕しています。

しかし、パーム油は

安い、使い勝手がいいと便利な暮らしには欠かせないようになっています。

それで、パーム油を使わない生活が無理ならば

伐採時に希少動物に配慮する・・・

労働者の労働条件を大切にする・・・

すべての法律を守る・・・

情報を公開する・・・

などのルールを守った「認証油」を使おうということなのです。

それが、「持続可能なパーム油」です。

しかし、認証油は割高でなかなか市場に出ないとのことです。

私たちは、パーム油使用の商品を買うのなら

できるだけ「認証油」を使った商品を高くても買おうということです。

「認証油」を使った商品には、RSPOマークが付いています。

(BCTJのホームページを参照してください)

洗剤メーカーのサラヤは、「ハッピーエレファント」という新商品を作ったそうです。

偉そうなことは言えませんが

「無知は罪です」!!


しめきり迫る♪

2013-06-16 15:22:18 | BCTJ

 7月『ボルネオ・いのちをつなぐ森を訪ねる旅』参加者メンバー募集中です。

締切は、6月21日です。締切日が迫ってきました。

http://www.myticket.jp/borneo-sabah2013.07.html

この旅は、BCT(ボルネオ保全トラスト)の活動を応援しています。

マレーシア・サバ州野生生物局と協力し、分断された熱帯林をつなぐ「緑の回廊」を作る活動をしています。

オランウータンやボルネオゾウなどの野生生物が自由に移動していける多様な森を残す活動です。

この写真は、私が昨年インドネシア、ボルネオ島で撮ってきた写真です。

オランウータンのふるさとに身をおいている幸せを満喫しました。

ボルネオ島(カリマンタン島)のインドネシアとマレーシアと

交互に毎年訪れたいと思っています。

BCTの活動地の見学もあります。

私たちは、野生生物のために何をすべきなのか現地で考えたいです。

難しいことはわからないけれど、大好きなオランウータンのことをオランウータンの地で

みんなと語りたい。。。

それが私の希望なのです。


いのちをつなぐ森を訪ねる旅

2013-05-13 21:28:51 | BCTJ

 

 夏にボルネオ島を訪ねる旅を計画しています。

昨年、『ウータン 森と生活を考える会』の企画で

ボルネオ島(インドネシア)を訪ねました。

言葉はわからないし、ホームスティで緊張したし、お腹もこわしたけど

楽しかったんです。本当に楽しかった・・・。

大好きなオランウータンのふるさとにいるというだけで、幸せでした。

村の人々は、優しかったし・・・。

帰ってきてすぐ

今度は、ボルネオ島(マレーシア)に行きたいと思いました。

BCTJの活動地でもあるしね。

そこで、昨年のボルネオツアーを企画していて、BCTJの理事でもある「マイチケット」のAさんに頼んで

「ボルネオ・マレーシア/サバ」へのツアーを企画してもらいました。

詳しくは、

「マイチケット」のホームページを見てください。

http://www.myticket.jp/borneo-sabah2013.07.html

一緒に行きませんか?

参加メンバー募集中です。

生き物の宝庫であるボルネオ島の自然が減少し続けています。

その現実と森をつなぐ保護活動の地をこの目で見て来ようと思います。

リハビリセンターのオランウータンに・・・

さらに、野生のオランウータンに会えるといいなあ~。

地上30mから熱帯雨林を眺めるのは、ちょっ~と怖いけど

わくわもくします。

オランウータンのためなら、エンヤコラです。

巨大なクリスマスツリーのようなホタルの大群にも会えるかな~。

旭山動物園を中心に、すすめている

ボルネオゾウのレスキューセンターにも行く予定です。

『~ボルネオの生物多様性を守る活動にふれる旅~』

たくさんの方たちと

ボルネオのこと、オランウータンのこと、熱帯雨林のこと・・・

語り合えたらと思います。


募金活動だ!!ボス!!

2012-10-29 00:00:00 | BCTJ

 今度、れいなちゃん赤ちゃんとお友達になった

「スティッチのボスッチ」だボース!!

今日は、れいなちゃん赤ちゃんに教えてもらって

BCTJに、募金するボス!!

オランウータンを守るために、

ボスも協力するボス!!

ちゃんと自分で、お金を払いに来たボス!!

ボス、えらいか?

200円募金して、カンバッチを手に入れたボス!!

 いろんなカンバッチがあったけど、

やっぱりオランウータンのカンバッチがいいボス!!

これで、畳一畳分の土地をオランウータンにプレゼントできるボス!!

ボスが、募金していたら

職場のみんなも募金してくれたボス!!

ボス効果だボース!!

赤ちゃんとボスは、親友ボス!!


国際シンポジウム

2012-07-16 18:45:42 | BCTJ

 BCTJの「オランウータン吊り橋国際シンポジウム」に行ってきました。

BCTJが、消防ホースの吊り橋をかけるプロジェクトを始めて4年経ちました。

オランウータンの生息地をつなげて行き来をさせないと

オランウータンは、新しいパートナーを探しに行けないからです。

水が苦手で用心深いオランウータンは、なかなか人工物の吊り橋を渡ってくれませんでしたが

オスのオランウータンが吊り橋を渡っている写真を撮ることができたそうです。

「多摩動」の園長さんのお話もありました。

私には、とても身近な話なのでよくわかりました。

 

さらに、シンポジウムの場所が表参道でした。

ひさしぶりの都会にルンルンしました。

シンシン、残念だったね。

パンダの繁殖って難しいのだね。


自主研修

2012-01-09 10:06:08 | BCTJ

 お友達と自主研修と称して、原毛でゾウ作りをしました。

11月に、BCTJのちくちく講座で「オランウータン」を作り

原毛でちくちくする楽しさを味わったからです。

でも、大雑把なのと不器用なのと

一度教えてもらったくらいでは上手く作れず

不完全燃焼でもあったからです。

ゾウを作ってみて、

初作品には、オランウータンよりもゾウの方が良いことがわかりました。

オランウータンは、何色も使うのと表情があるからです。

あと、私がオランウータンだとやたらこだわってしまうからです。

小さな作品にすると時間もかからないし、まとめやすいと思うのですが

私は手が大きいからか大きくなってしまいました。

でも、我ながらうまくできたと自画自賛しています。


オランじゃなくて、ハシビロコウ?!

2011-11-27 16:18:50 | BCTJ

 昨日は、BCTJの「チクチク動物講座・・・

原毛で作るボルネオ動物講座」でした。

もうすぐ12月ということで

サンタ帽をかぶったオランウータンを作りました。

お友達も参加して、みんなで楽しく作ることができました。

参加してくださったみなさん、ありがとうございます。

とことん不器用な私のオランウータンの人形は、

ハシビロコウみたいな顔になってしまいました。

トホホ・・・。

これは、先生の作品です。

オランウータン2体、ボルネオゾウ2体作れる材料をいただきました。

正月休みに、また作ってみます。

『多摩動物公園』のジプシーさんや『旭山動物園』のモリトくん似のオランの人形が作れるようになりたいからです。

でも、それが作れるようになるまでには時間かかるだろうなぁ~。


チクチク講座

2011-10-22 18:53:50 | BCTJ

  参加者募集のお知らせです。

BCTJでは、11月26日(土) 15:30~19:00まで

「サンタ帽をかぶったオランウータンの人形づくり」を行います。

場所は、広尾にあるJICA「地球ひろば」です。

良かったら、おいでください。

原毛で作るフェルト人形です。

できあがりは、↑の写真です。

かわいいでしょ。

オスのオランウータンがいいと思うんだ。

だって、赤ちゃんはどんな風に作ってもかわいいと思うから。。。

ボルネオ真珠のアクセサリー作りも行いましたが

アクセサリーをほとんど着けない私には、こちらの人形の方が

自分としては必要です。

事務局info@ bctj.jpまで連絡ください。


講演会

2011-10-22 16:34:08 | BCTJ

 BCTJの理事でもある「旭山動物園」園長坂東元さんの講演会に行ってきました。

受付の仕事もしました。

ボルネオから来たぬいぐるみも一緒でした。

場所は、「新宿センター」ビル52階でした。

久しぶりの都会の風景に興奮する「れいなちゃん赤ちゃん」です。

講演会のお話は、ボルネオゾウのためのレスキューセンターについてでしたが

「旭山動物園」ですからボルネオオランウータンの話は欠かせません。

坂東さんや「旭山動物園」がボルネオへの恩返しプロジェクトを始めたのには

モモちゃんの死が影響しているそうです。

そうだよね。

やっぱりモモちゃんは、「旭山の宝」だったのです。

また、プロジェクトには、メリット・デメリットそれぞれあるけれど

一番良くないのは「無関心」なのだという話もあり納得だと思いました。


ボランティア

2011-10-16 20:02:30 | BCTJ

 れいなちゃん赤ちゃんはねぇ~♪

BCTJのボランティアをして来ました。

缶バッチ作りです。

動物園でのイベントや「SAGA14」のブースで必要とのことです。

200円で缶バッチを購入してもらって

オランウータンやボルネオの動物達に土地をプレゼントしようという訳です。

200円で、畳一畳分が購入できるんだよ。

これって、説明するのにわかりやすいと思うんだ。

缶バッチの種類は、

オランウータンの写真だけではなく

「テングザル」や「ボルネオゾウ」

それに、昆虫や植物、鳥類のもあるよ。

でも、私の周りのほとんどの人は「オランウータンのがいい」って言うけれどね。

だから、最近はオランウータンのものではないものを付けているんだよ。

SAGAでは、いろいろな種類のものが購入してもらえると思うけどね。

今年の「SAGA14」は、熊本市動植物園で行われます。

そろそろ、関東の動物園でやって欲しいなぁ~。


チャリティバック

2011-09-10 12:05:39 | BCTJ

 BCTJサーポート商品も増えていますが

「ハンティングワールド」のチャリティバックは、

毎年新柄が出ていて

もうすでに持っているのに欲しくなります。

売上の1パーセントが、ボルネオの動物のために使われます。

のりちゃんは、行きの飛行機でJAL機内限定デザインのチャリティバックを買いました。

白でとっても爽やかです。

バックから顔を出したノンちゃんがかわいいです。

のりちゃんは、私ほど「サルばか」ではありませんが

年がら年中持ち歩かれている「れいなちゃん赤ちゃん」を見ると

自分のノンちゃんもお披露目したくなるようです。


セミの抜け殻

2011-08-14 19:41:19 | BCTJ

 BCTJの

「市川市動植物園」で行われた

『市川自然探検隊』のイベントに参加しました。

三回連続のイベントですが

都合があって、今回のみの参加で残念です。

実家も、職場も自然に囲まれた地域なので

自然体験をわざわざしなくてもいい私でも・・・

新しい発見がありました。

やはり、その道の専門家に案内してもらうのは大事なことだと思いました。

ミンミンゼミやアブラゼミの抜け殻は、よく見ます。

ニイニイゼミの抜け殻を初めて見ました。

そして、セミによって抜け殻の形も違うことも知りませんでした。

トンボ(ヤゴ)の抜け殻も初めて見ました。

自然をしっかり残している

市川の「植物園」をすばらしいと思いました。

それに、ここは無料なんですよ。

 これは、ウシガエルのおたまじゃくしです。

ザリガニの赤ちゃんより、大きいです。

豊かな自然がいっぱいの「自然観察園」ですが

アメリカザリガニが増えているのには、困っているようです。


ワークショップ

2011-07-03 16:24:39 | BCTJ

 『千葉市動物公園』に

BCT-Jのワークショップで行きました。

まず、ヤギの観察をしました。

私が追いかけたのは、

虹色の首輪のクルミちゃんです。

クルミちゃんは、食いしん坊らしく

早くから飼育員さんがくれるえさを待っていました。

クルミちゃんは、流産したので

群れ復帰したばかりだそうです

それで、仲間よりお客さんとの方に関わろうとしていたのかと思いました。

飼育員さんから個体の性格や状態を教えてもらえたのが

良かったと思いました。

休憩した後、

「フサオマキザル」の観察をしました。

フサオマキザルは、南米に住むサルです。

「千葉市動物公園」の家族は、

お父さんとお母さんと

息子1、息子2、息子3の5人家族です。

このサルを研究していた方の解説付きでしたので

とてもわかりやすく

このサルに大変興味を持ちました。

解説によると、とても穏やかないい家族だそうです。

千葉市動物公園の檻の大きさが

この5人にぴったりでストレスがないのだろうとおっしゃっていました。

私は、お父さんを追いかけました。

お父さんは、檻の前で動かない私たちを警戒してか目の前にいてくれたからです。

参加者のほとんどがお母さんを追いかけていました。

お父さんとお母さんは、常に対角線上にいて家族を守るようなアイコンタクトを送っていたそうです。

すごい家族愛だなぁと思いました。

知れば知るほど、動物はすばらしいです。

動物園に行ったら

一つの動物をじっくり見ることが大事ですよ。

そして、その動物を知っている人がいてくるとより楽しいかもしれません。

ワークショップ、遠かったけど出かけて行って良かったです。


ボランティアディ

2011-06-19 20:34:21 | BCTJ

 

 『ボルネオ保全トラストジャパン』のボランティアディに参加しました。

(詳しくは、BCT-Jのホームページをご覧ください)

 最初、缶バッチ作りのお手伝いをしました。

一つ200円の缶バッチを買って寄付すると

畳一枚分の土地をオランウータンにプレゼントすることができます。

よろしくね。

ボルネオの森は、パーム油の畑にどんどん変わり

オランウータンやボルネオゾウたちが住む土地が分断されています。

分断された土地をつなげて

残されている子たちを行き来させないと遺伝子的にも行き詰まり

絶滅してしまいます。

あと15年のうちになんとかしないと

大変なことになってしまうそうです。

私たちの大事な仲間を失わないためにも

応援してください。

缶バッチ作りをした後は

ボルネオの淡水パールを使ったアクセサリー作りをしました。

 えへへ、出来上がったものをつけてみました。

私にしては、上出来上出来・・・。

一緒に参加したお友達も大満足でした。

ボルネオパールグッズの販売を

「BCT」では行っています。

『サボートグッズ』を購入していただけると

ボルネオ緑の回廊やレスキューセンター設立資金になります。

よろしくお願いします。


環境部会

2011-01-10 00:00:00 | BCTJ

 

 BCTJ(ボルネオ保全トラストジャパン)「環境教育部会」の集まりがありました。

 理事長の坪内さんの話は、いつも刺激的です。

何が正しくて、何が間違っているか

自分の頭でしっかり考えられるようにならないといけないと思います。

「地球温暖化を防ぐためには、

森林を増やすしかない」と言っていました。

部会としては、

子ども向けの冊子や紙芝居を作っていきます。

個人的には、

参加者には、動物園関係者もいるから

オランウータンの話を聞けるのが嬉しかったです。