大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

夏♪円山動物園♪

2014-10-26 09:45:21 | 円山動物園

 夏に、札幌「円山動物園」にも行きました。

チンパンジーさん達にも、会いました。

彼女は、レディちゃん。

ちょっとお顔が見えるのが

ハルちゃん。

コユキちゃんは、かわいい盛り♪

寒い寒い北の大地で

熱帯雨林に棲むチンパンジーさん達も元気で過ごして欲しいと思います。


アピちゃん♪高い高い♪

2014-10-18 18:32:05 | 多摩動物公園

 『多摩動物公園』ボルネオオランウータン、ミンピーちゃんは、

女の子だけあって、赤ちゃん大好き。。。

リキちゃんが生まれてから、

一緒に遊ぶのを楽しみにしてきました。

そして、扱いも上手になりました。

そこへ、今年6月、弟のアピが誕生しました。

本当の弟です。

でも、アピは、まだ小さくお母さんも抱いたままで

ミンピーは、ずっと抱きたいと思ってきたはずです。

そして、昨日・・・。

アピを抱くミンピーを見ることができました。

「高い高い!!」でしょうか。

「飛行機ブンブン!!」でしょうか。

これから、ますます二人の様子が見放せなくなりました。

アピちゃんの動きも活発になってきたので

かわいいお顔の写真も撮りやすくなりました。

お目目くりくり、髪の毛もわもわ・・・

とてもかわいいです。


優しいトトさん♪

2014-10-12 09:49:29 | 動物園

 『上野動物園』ゴリラのトトさんです。

トトさんは、モモカちゃんのお母さんではありません。

昨日、モモカちゃんは

お母さんのモモコさんではなく

トトさんとずっと一緒にいました。

上野のゴリラさんは、

お父さんのハオコ、お母さんのモモコ、娘のコモモ、モモカ・・・

そして、おばちゃんのトト、ナナのグループと

ピーコ、ムサシのグループに分かれて暮らしています。

トトさんは、優しいおばちゃんなのでしょうね。

モモカちゃんは、トトさんと室内と外の放飼場を行ったり来たりしていました。


Komomo and Momoka♪

2014-10-11 16:25:53 | 動物園

 三連休なので、『上野動物園』に行ってきました。

台風が近づいているので

今日にしました。

ゴリラさん達に会いました。

コモモちゃんとモモカちゃんが大きくなっていて

びっくりしました。

昨年からずっとゴリラ舎が工事中でした。

会わないうちに、

お母さんにくっついていた赤ちゃんのモモカちゃんが

すっかり自立していて、見間違えしまいました。

優しいお姉ちゃんと一緒で、

モモカちゃん、とっても幸せそうです。

コモモちゃんも、すっかりお姉さんです。


さようなら!!タンゴさん!!

2014-10-05 13:20:13 | 動物園

 『釧路市動物園』ボルネオオランウータン、タンゴさんが

9月24日に亡くなりました。

りなちゃん、ひなちゃんの情報はないかと思い

動物園のホームページを見たら、書いてあり

びっくりしました。

死因は、調べているそうです。

34歳です。

まだまだ若いのに、残念です。

この写真は、

今年の8月6日のものです。

大好きな子達が亡くなったり、移動したりすると

やっぱり会える時に会っておかないとなぁと思います。

タンゴさんと奥さんのロリー(多摩動物公園長老ジプシーさんの孫)さんは、とても仲がよく

たくさんの子ども達を儲けました。

札幌市円山動物園のていちゃん(弟路郎)、ひなちゃん、りなちゃんのお父さんです。

ロリーさんは、旦那さんが亡くなったことに気付いているのでしょうか。

タンゴさんが残した子ども達が、命をつないでいってくれることを

願わずにはいられません。

タンゴさん、ありがとう。

さようなら。


Gypsy-san♪

2014-10-05 07:44:14 | 多摩動物公園

 好きなことをだらだらと書くことが好きなので

BlogとFacebookとTwitterにいろいろ書いているから

頭の中も、写真も、ごちゃごちゃになっています。

それで、ジプシーさんの写真も

たくさん縮めたので一度にUPしちゃいます。

まずは、「ヤドカリジプシーさん」

麻袋に入りま~す。

で、私達を見ていました。

こちらは、Tシャツを着ようとしているジプシーさん。

それから、こちらは4年前のジプシーさんです。

優しい表情の彼女を紹介したくて

用意しました。

さすがに、若いね。

ジプシーさんと草むらに座って

ぼぉ~っとしてみたいです。

最後は、ミンピーちゃんと遊ぶジプシーさんです。


Mimpi♪

2014-10-04 10:20:34 | 多摩動物公園

 今日は、『多摩動物公園』ボルネオオランウータン、ミンピーちゃんのお話です。

私の予想するところ、ミンピーちゃんは、

午前中自分の家族と過ごし

午後は、リキちゃん達と過ごしているような気がします。

様々な年齢のオランウータンさん達とふれあって

素敵な女の子に成長しているのに違いありません。

午後、一緒に過ごすリキちゃんも

遊んでくれるお姉ちゃんと充実した日々を過ごしていると思います。

リキちゃんにとっても、ミンピーちゃんは

大切な存在でしょう。

本当の姉弟のようです。

最近は、リキちゃんの母親であるキキちゃんも

すっかりミンピーちゃんに息子を任せ

自分勝手に過ごしているように見えます。

二人は、飼育員さんからのおやつも、一緒にもらっていましたよ。

こちらは、ジュースをなめるミンピーちゃんです。

このジュースなめは、不定期なので

運が良ければ見られます。

なんてね。

全て私の想像ですが・・・。

おいしそうです。

枝を口でハグハグしているうちに

枝の先はバラバラになりよりなめやすくなります。

ポピーお兄ちゃんも、ジュースなめていなたなあ~。

と思ったら、ポピー兄ちゃん元気かな~と

急にポピー兄ちゃんに会いたくなりました。

ジュースをなめた後はその枝を使って

遊び始めました。

オレンジ色の浮きの中には何か入っているのかな?

ちょっとガラス超しなので、写真が少々ぼけています。