goo blog サービス終了のお知らせ 

慢性好酸球性肺炎・好酸球性副鼻腔炎 闘病日記

同じ病気でお悩みの方の参考になればと思い始めました。

アキレス腱手術後8日目 消毒(4/2)

2012-04-03 10:00:25 | アキレス腱断裂
退院後、初めての通院・傷口の消毒。今日は、車がないので、タクシーを呼んで、病院に向かう。松葉杖は大変。エントランスのちょっとした段差でも、すごく気を使って、慎重に降りる。病院内でも受付をするのにも一苦労。両手が松葉杖でふさがっているので、診察券出すのも大変なのである。

1時間半も待った後、ようやく順番が回ってきた。ギブスカッター(電動のこぎりのちっちゃい物)で、患部のみ穴を開けていく。すごい振動が伝わってくる。皮膚に傷が付かないか心配だったが、先生を信用するしかない。傷はきちんと塞がっているし、腱も大丈夫だった。よかった。今週もう一回、消毒に来て、月曜日に抜糸となる。

ネットで調べた、筋トレ(リハビリ)を行う。ギブスをはずしたとき、少しでも早く歩くことができるように、今できることはきちんとやっておこうと思う。

明日は仕事場に行って、これからの働き方を相談してこようと思う。