goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

気になる青い薔薇(テーマサロンより)

気になる薔薇&大好きな薔薇を 教えてね♪
最近気になる薔薇があります。青い薔薇です。
青い薔薇は薔薇好きには永遠のテーマだったとニュースで言っていました。このほど開発された青い薔薇は遺伝子操作と言う、従来からの交配とは異なる方法で産み出されたものだそうです。

遺伝子操作作物といえばアメリカの大豆やコーンが有名です。これらは食べても人体に害は無いとアメリカ政府は言っていますが本当でしょうか。人間の寿命は長いので十分に検証してそれを結論着けるにはまだまだ時間が必要ではないでしょうか。

そこで遺伝子操作による青い薔薇ですが、これは大丈夫なのでしょうか。薔薇を人間が食べると言う事はほとんど無いはずなので直接害は無いのかも知れません。しかし他の薔薇と交配する事はあるでしょうから害は無いにしても遺伝子汚染にはなるでしょう。

遺伝子汚染は長い目で見れば、今を歴史の1ページとして見ればちょっと怖いものです。数百年後の薔薇、野に咲く薔薇も含めて、その多くに青い薔薇の遺伝子が含まれてしまう事も考えられます。例えそれによって何も害が発生しないとしても。

そうまでして青い薔薇が必要なのでしょうか。なぜ大豆やコーンと違って薔薇の遺伝子操作だけは好意的に扱われるのですか。皆さんはどう思いますか。また、その答えをお持ちの方はいらっしゃいますか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事