見出し画像

もんく [とある港街の住人]

税金返り、AIは行く

今日、やっと税金の還付があった。銀行に振り込まれていた。遅かったぞ税務署。メールで連絡すると毎回言うくせにまた無かった。


先日のM5StickVの文字認識のデモを見せたら早速品管がやってみると言って持って行った。ちょうど午後にSDカードが届いたのでbrownie_learnを入れて、簡単マニュアルも書いて渡しておいた。自らやってみると言うのも珍しい。何を始めるか楽しみだ。

もう1台買ってあるので当面はそっちで研究しよう。でももっと使うと言ったらまた買う事にする。3000円程度なのでいくら買っても大した事はない。だってキーエンスのびっくりするほど高価な同じ機能の製品をすでに発注しているのだから。3000円程度の物なら壊してしまっても予備を買って用意しておけば済む。そのうちもっとバラ撒けると良い。



最近パソコンのセキュリティを強化とか言って通訳何かやらせているらしい。聞いてみると極めて古い知識で動いている感じだ。アンチウィルスとかアップデートとか、ファイアーウォールとかだけじゃソリャ10年前にやってた事だよ。

今時そんなにわけのわからないソフトインストールする者なんてそう多くない(仕事用だから)わけだし、アプリの多くは誰かが安全を確かめてから配信するようになっている。Windowsは自前でウィルス検索機能を持っているし、他者製のアンチウィルスが検出率が高いと言ったところで古くて害のない昔のまで検出すればそれは高いだろう。だから95%が99%になっても違いなんかない。

だいたいにおいてセキュリティソフトなんて最新のマルウェアなどには意味がない。いつも先に誰かが犠牲になった後に対策がされるから安全を買っていると言うより人橋にされていると思った方が近い。不幸にも人柱になったPCは別にアンチウィルスの会社が責任持って元に戻してくれるなんて事もなく、自分で復活させないといけないだけだ。

なので、素人がやるセキュリティの力点はアンチウィルスじゃなく、壊れたファイルをどう元に戻すかだ。つまり、バックアップとかどこかに定期的にコピーしておくと言ったようなもの。Windowsならワンドライブに勝手にバックアップされるようにしておくとか、Googleに同期するとか、ファイルサーバーを通常使うようにする、ネットワーク内の保存場所を複数に分けて被害を少なくするような事。

それにパスワード管理ソフトを使うなどして乗っ取られないようにするってのもある。一般ユーザーアカウントで使い、管理者アカウントは通常使わない。(昔から普通にやっている事) OSはアップデートする。古いOSは最新のに買い換えるとかね。

おやすみ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「マレーシアでニャー2019」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事