goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

葉山に行った

2007-08-10 22:35:49 | いろいろ雑記帖
葉山の美術館へ愛妻と行ってきました。
建築関係の展示を見ました。

美術館は海に面していて、すぐ下が海水浴場でした。
海がキラキラと光っていました。
帰りに森戸海岸でバスを降りて少し歩きました。
次のバス停のところにかき氷屋さんがあってレモンのかき氷をたのみました。
かき氷屋さんのおじさんはかいた氷をカップに押し付けて押し付けて押し付けて、その上にまたたくさん盛りました。
身体が冷えました。
バスは海水浴客で混んでいました。
その次のバス停からのお客さんは乗れませんでした。

愛妻はもうすぐまた仕事をしに出ます。
憂鬱な気分です。
だから夏休み最後の思い出のようです。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (南千住観音)
2007-08-10 22:48:54
建っている環境はよさそうですね。
海。
秋にでも行ってみようかな。
返信する
 (orang-u)
2007-08-11 20:52:05
今は~もう秋~
誰も~いない海~♪
知らん顔して人は行過ぎても~
返信する
ありゃ (南千住観音)
2007-08-11 23:35:22
とわえもあ?!
何故かしっているw
返信する
 (ちはや)
2007-08-12 09:30:29
きれいな海ですね。
お盆を過ぎると、刺すような太陽の陽射しが少しだけ弱まり、海にもくらげが増えて泳ぎにくくなります。
夏が終わる予感をさせる時期がもうすぐになってきました。
返信する
 (orang-u)
2007-08-12 22:14:31
そうですね。
夜になってからの気温がちょっと違う感じになりました。心は永遠に夏が良いのですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。