goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

「独り言が…」世界の中心で叫ぶのは?

2005-12-03 14:07:20 | いろいろ雑記帖
運転士が奇声、地下鉄乗客が通報 「独り言が…」と釈明 (朝日新聞) - goo ニュース

いっしょに仕事しているオヤジ、何やらブツブツ言っている。
こいつだけじゃ無い。電車の中でブツブツ言ってるのもいる。あっ!子供も絵を描きながら、歩きながらブツブツ言ってる。お、おーい、どうしたんだみんな!

変なやつばかりでどうなってんだと思っていたら、自分だって周りに誰もいないのに声出してる事に気付いた。そうだ、言葉って他人に何かを伝えるためにあるだけじゃなくて、自分自身の中で考えるための声でもあるんだ。口を動かして音にしないまでも確かに心の中で言葉を発している。

多分ストレスのある等の状態になると、その声を外に出すか内に留めるかの判断が混乱を来たしてしまって、心に留めるべき声を外に出してしまうのかもしれない。


どうして外に出してしまうかは分からなかったけれど、ちょっと調べてみたらこんなのがあった。

心理学用途集・発達 008 内言・外言

このブログも内言かな?
世界の中心で、愛を叫ぶのはどうなんだろう?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。