goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

政治家のほとんどがSNS音痴→当選できるわけない

2023-04-09 23:14:53 | 日本でニャー2023
統一地方選挙が終わった。
まあ、予想通りの結果と言える。野党もあまり真面目にやってないと思ったし。

ところで、政治家はほとんどがSNS音痴なようだ。普段からちゃんと使えていなくて選挙の時だけ街頭演説があると書いていたり、仲間内でシェアして他の人にも拡散してくれとかやっていたりする。そんな事でどうやって票に繋げる事ができると思っているのか、聞いてみたい。自分のようにインフルエンサーでないただのユーザーにだってそんなのわかる。

まず第一に、政治家は自分や政党の主張を一方通行に垂れ流している。そういうのはテレビの時代のやり方であって興味が持てない退屈なものを無視すれば終わり。さよなら。SNSの中ではある程度インタラクティブなのを楽しんでいるわけだからそんな事されると企業がGoogleやFBにお金払って広告入れて来るのと違わない。シェアしろって言っても、そんなのどうせ仲間内かもともとの支持者しかしない。それ以外がする時は批判したい時だけだ。

第二に、短い言葉で結論だけ書いてバカみたいに批判の的になっている人がけっこういる。よく、都合の良いように切り取るなと、つまり揚げ足取りするなというような意味だが、そう言われるが、自らそれをやって自ら餌食になっている。やるだけ無駄だ。

まだいろいろ指摘できるが、コンサルタント料もらえないのでここで終わり。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。