goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

コンドミニアムには興味なし

2019-12-22 21:32:20 | マレーシアでニャー2019
昨日家を建てたいと書いたけれど、あまりそう思う人はマレーシアにはいない。家を建てるのはよほど田舎かびっくりするほど金持ちかであって、マレーシアでは多くの人にとって家は建てるものじゃない。買う物なのだ。

だから普通の選択肢としてはコンドミニアムか建売を買う。買うのでなければ借りるになる。今住んでいるここも建売住宅。オーナーが大工さんに作ってもらった家じゃなくて大きなデベロッパーがたくさん建てて置いといた中に1戸なのだ。マレーシアでは家が定期預金と同じだから自分で工夫して建てちゃうと評価ができないので後で売れないんだろう。

評価は広さと部屋数だけだから自分にちょうど良くなんてしてしまうと価値が無いわけだ。

と言っても自分はそんな事に興味が無い。マレーシアに入ってから今まで別にKLの都心部に住みたいとか高級コンドミニアムに住みたいと思ったことは無い。だってそれが良ければ東京の方が...と思うよ。



そんなわけで、仕事の事、つまり通勤を考えなくて良いなら片田舎みたいなところでも良い。だいたい人が住めるところならけっこうどこでも良いのだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。