ちょうど明日までJALのキャンペーンで往復航空券と燃油、保険、空港使用料など込みで1515リンギット(4万5000円ほど)の航空券が買える。いつも会社で使っている旅行代理店にたった今メールを書いて予約できるかどうか聞いてみた。応えは明日になるだろう。
出発予定は10月末。
マレーシア帰国日は??? (あるのか?)
本人いわく、マレーシア生活に耐えられなくなった、との事。
それにしても不思議な事に1515リンギットの方が4万5千円と言うより大金に感じるなあ。額面は日本円の方が高いのに。インドネシアだったら4百50万ルピアと、ものすごい札束を連想する事になってこれもずいぶんと感じが違う。
仕事パソコンのキーボード設定が変だった。
日本語入力をしようとするとハード的に英語キーボードのはずが日本語キーボードとして認識されてしまう。例えば"("を入力しようとするとShift+8を押す必要があるが、"8"の上には"*"が印字されているのでどこを押して良いのか全然わからない。他の記号なども全部そうなので使いにくい事と言ったら...
これは通常の設定変更では直らなかった。
仕方ないのでキーボードのドライバをよくわからないが、別のものに替えてみた。(下)
"PC/ATエンハンス PS/2キーボード(101/102 キー)"
そうしたら英語配列キーボードのままで日本語入力ができるようになった。
何かWindowsにバグがあるのだと思う。
最新の画像もっと見る
最近の「まさか、マレーシア!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事