一昨日あたりからMAXISの3Gインターネットが使えなくなっている。回線がダウンしているのだろうか?
しかし3Gの電波が来なくてもEDGEが使えるからちょっと遅いだけだ。表示では236.8kbpsしか出ていない。以前にPHSのモデムでやっていた頃は64kbpsだった。それでも常時接続だったので何とか動画でもなければ使えていたがそれに比べればまだまだ快適な範囲じゃないかと思う。
でも早く回復してくれる事を望む。
高コレステロールは脳卒中などの原因になるとずっと信じられてきたが、実は高コレステロールの方が脳卒中での死亡率はそうでない人の半分だった事がわかったそうだ。前年来、トヨタ車の不具合が話題になっていた中でアクセルが戻らずにブレーキが効かなくなる不具合があるとされていたものは実は操作ミスだったことが調査で判明したと言う。
こんな簡単な事が車の場合は半年以上、コレステロールに関しては何十年もの間分からなかったし間違った事が信じられてきたことになる。世の中にはそう言うことがかなり多いと思っている。
何も根拠が無くても我々人間は信じ易いものを信じる性質を持っているらしい。仕事の中でもそう言う事がけっこうある。どうしてそうなのかと言うと、きっと人は面倒臭がり屋なのじゃないかと思う。一度何か信じておけばその後の事を何も考える必要は無くて、楽なのだ。
エンジニアリング関係の仕事であるといつでもそう楽をしているわけにはいかないので毎日証拠集めに忙しい。ちょっとした測定をするだけでデータは豊富に集まる。今まで常識だと思われていたことが簡単に覆る。それが技術仕事の面白さであるけれども、逆にそんな簡単な事をしないで楽してサボっているだけで簡単に不具合が出ると思うと怖い。
逆に、みんなが信じて疑わない事を好いことに楽してしまうって事が簡単に出来もする。さらにその逆を言ってしまえば、やろうと思えばいくらでもネタは残されていると言うことでもある。
コレステロールと脳卒中の関係を調べてみた人、トヨタ車の調査をした人はきっと楽しかっただろうと思う。
しかし3Gの電波が来なくてもEDGEが使えるからちょっと遅いだけだ。表示では236.8kbpsしか出ていない。以前にPHSのモデムでやっていた頃は64kbpsだった。それでも常時接続だったので何とか動画でもなければ使えていたがそれに比べればまだまだ快適な範囲じゃないかと思う。
でも早く回復してくれる事を望む。
高コレステロールは脳卒中などの原因になるとずっと信じられてきたが、実は高コレステロールの方が脳卒中での死亡率はそうでない人の半分だった事がわかったそうだ。前年来、トヨタ車の不具合が話題になっていた中でアクセルが戻らずにブレーキが効かなくなる不具合があるとされていたものは実は操作ミスだったことが調査で判明したと言う。
こんな簡単な事が車の場合は半年以上、コレステロールに関しては何十年もの間分からなかったし間違った事が信じられてきたことになる。世の中にはそう言うことがかなり多いと思っている。
何も根拠が無くても我々人間は信じ易いものを信じる性質を持っているらしい。仕事の中でもそう言う事がけっこうある。どうしてそうなのかと言うと、きっと人は面倒臭がり屋なのじゃないかと思う。一度何か信じておけばその後の事を何も考える必要は無くて、楽なのだ。
エンジニアリング関係の仕事であるといつでもそう楽をしているわけにはいかないので毎日証拠集めに忙しい。ちょっとした測定をするだけでデータは豊富に集まる。今まで常識だと思われていたことが簡単に覆る。それが技術仕事の面白さであるけれども、逆にそんな簡単な事をしないで楽してサボっているだけで簡単に不具合が出ると思うと怖い。
逆に、みんなが信じて疑わない事を好いことに楽してしまうって事が簡単に出来もする。さらにその逆を言ってしまえば、やろうと思えばいくらでもネタは残されていると言うことでもある。
コレステロールと脳卒中の関係を調べてみた人、トヨタ車の調査をした人はきっと楽しかっただろうと思う。