逢坂地区の大堤!

四百数十年の伝統!うぐい突き保存会

芝桜の移植作業終了

2015年03月22日 | 日記
1600株を植えました。

東から見たらこんな感じ。
今年は花は咲きませんが、来年が楽しみです。

あえて花の間隔を広くして株数を節約しました。2年前は2000株で今回は1600株。
デザインは来年のお楽しみ。今までと違ったデザイン。
楽しめる秘密も用意してあります。

池の西から見たらこんな感じ。

まだ花は咲いていません。
全部で200m。
全部咲いたらすごい迫力でしょう。

1日目が30人。2日目が40人。
何とか計画通りの数字を出して完成させました。
今回も事故がなく無事終わりました。
後は雨を待つだけ。

地域の皆さん、ご協力ありがとうございました。
今年の「うぐい突き保存会」の事業も全て終わりました。



これから何日もかけて片付けと書類整理・・・

芝桜の移植・午前の作業終了

2015年03月22日 | 日記
皆さん作業がうまくなって、どんどんペースが上がってきました。

植える穴開けは移植ゴテで掘るよりも、棒でグリグリのほうが早い。

どんなデザインかな? 色間違いのないように丁寧に植えていきます。

時間なので午前の部は終了。

残念ながら3分の2ほどしかできませんでした。やはり昨日の遅れが足を引っ張りました。

芝桜の移植・昨日の続き

2015年03月22日 | 日記
2日目の作業は大きく分けて2班に。

1班は苗の植え付け。2班は昨日の続き。

雑草の撤去です。終わりの方は雑木がたくさん生えていてチェンソーで切ります。

そしてシート張り。
本当ならば昨日終わっている計画でしたが、何とかできました。
感謝。

芝桜の移植・2日目

2015年03月22日 | 日記
出番を待つ芝桜苗。
補助金や寄付金で買ったり、会員が自前で育てたりで1600株集めました。

朝6時から作業開始です。まずは苗運び。

今日は昨日よりたくさん地域の方が集まってくれました。開始時で30人。
肥料を入れて植えていきます。
TVの取材も来ました。

マーキングする人、穴を開ける人、肥料を入れる人、植える人、うまく分かれての作業です。