逢坂地区の大堤!

四百数十年の伝統!うぐい突き保存会

芝桜と村作りの研修→山口県へ・1日目

2015年03月09日 | 日記
逢坂村作り協議会の伝統文化部に所属している「うぐい突き保存会」です。
研修会に関係者が9人参加しました。

バスに乗って出発する前に「うぐい突き保存会」の表彰状の記念写真をパチリ!
何故か、皆さんが「わしも入れてーや~。」「同じ逢坂だけーえーがな~。」と次々に入って来て大人数に。
月末の「総合支所だより」に載る予定です。

地区からは苦情を言われる事が多い保存会ですが、
「逢坂を良くしたい」と研修会に参加する皆さんの心は温かかった。

2年前に訪れた山口県周南市にもう1度行きます。
15時ごろ到着。

名水100選の清流通りと潮音洞の見学です。

夜は交流夕食会です。

いつも地域で会うメンバーですが、村が違うので一緒に夕食を食べる機会は無い。
貴重な交流ができました。

なんと!店員さんがタイの人。

「うぐい突き」の事を聞いたら「タイにも同じ物がありますよ。」とのこと。
田んぼや川での漁法をあれこれ聞いてメモをもらったけど、読めないし内容も忘れてしまいました・・・(反省)

因みに、2次会でフグを食べに2年前に行った専門料亭に行きましたが、時間がおそかったので食べられませんでした・・・(残念)

ホテルのすぐ前が港です。
コンビナートの夜景とフェリーの出発を見送って旅情を楽しみました。