おんせんたまごのお気楽日記

東北の温泉・山・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

春を待つ三神峯公園

2018年03月07日 | お出かけ
暖かい陽気に誘われて散歩コースを三神峯へ。
何か春らしい物はないかと目を凝らすがまだまだのようだ。
唯一、階段を上った所に咲いていたエニシダ(?)の黄色い花。



三神峯公園は太白区にある標高68mの小高い丘の公園。



桜の名所で750本近い桜の木があるという。
私の好きな木はこれである。
毎年桜の季節になるとこの桜を必ず写真に納めている。



ソメイヨシノの蕾はまだまだ固い。



公園の奥の方にカタクリの咲く場所がある。
やっと保護に踏み切ったようで安心。



公園を歩いていると綱渡りしている青年を見た。
太い木と木にロープを渡してバランスとりながらゆっくり渡っている。
聞いてみると巾2・5センチほどのテープだという。
今はこういうスポーツがあるのだろうか。



三神峯公園を一周してさぁ帰ろう。
と、見ると杉の木が茶色い。
花粉の季節到来。
本日の春探しはこの花粉を持つ杉の木か。



後、1月もすればこの公園はピンクに染まる(昨年4月)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長町遊楽庵 びすた~り | トップ | 天沼公園と白い秋田犬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿