10月末に、原木2本から、椎茸が3個出て、少し遅れてもう1つ、合計4個出ました。
大きくなった椎茸を収穫。

20171102
原木を1本、ご近所さんに持って行って、
庭に置いた1本の様子を見ていると、
2週間ほどすると、傘が5-6個出てきました。
そのうち1つは、大きくなってきたかと思うと、ナメクジに食べられて、
悲惨なことになったので、
原木をバケツに入れてお風呂場に置きました。



ナメクジに食べられた1つを収穫。
10センチはあります。

20171130
その後、また外に出して風に当てて、
観察しました。水もかけてやります。
毎日、少しずつ大きくなります。



幹の上を見ると、菌がついているように白くなっています。


20401201
庭の柿の木に立て掛けています。


20171202
小さい傘は、そのまま大きくなるまで置いておきました。
少し大きくなったところで、
再び、お風呂場に移して、収穫まで待ちました。


まず、2つ収穫。


20171209
次の日も、引き続き2つ収穫。



20171210
レンジで1分加熱して、ポン酢で食べました。
肉厚で、美味しさ格別です。
菌を植えつけてから、ちょうど2年目に、
10個の原木椎茸が、収穫できました。
次の収穫まで、庭の日陰で休ませます。
大沢のSさんに、朝市でお会いできれば、早速報告しようと思います。
大きくなった椎茸を収穫。

20171102
原木を1本、ご近所さんに持って行って、
庭に置いた1本の様子を見ていると、
2週間ほどすると、傘が5-6個出てきました。
そのうち1つは、大きくなってきたかと思うと、ナメクジに食べられて、
悲惨なことになったので、
原木をバケツに入れてお風呂場に置きました。



ナメクジに食べられた1つを収穫。
10センチはあります。

20171130
その後、また外に出して風に当てて、
観察しました。水もかけてやります。
毎日、少しずつ大きくなります。



幹の上を見ると、菌がついているように白くなっています。


20401201
庭の柿の木に立て掛けています。


20171202
小さい傘は、そのまま大きくなるまで置いておきました。
少し大きくなったところで、
再び、お風呂場に移して、収穫まで待ちました。


まず、2つ収穫。


20171209
次の日も、引き続き2つ収穫。



20171210
レンジで1分加熱して、ポン酢で食べました。
肉厚で、美味しさ格別です。
菌を植えつけてから、ちょうど2年目に、
10個の原木椎茸が、収穫できました。
次の収穫まで、庭の日陰で休ませます。
大沢のSさんに、朝市でお会いできれば、早速報告しようと思います。