お庭でお花と野菜と堆肥作り

お庭のお花と野菜の写真を綴っていきます。

柿の木にゴーヤの実

2014-08-23 | ゴーヤ
ゴーヤのツルが柿の木に巻きついて、

てっぺんまで伸びて、お花も一杯咲いてると思っていたら、

大きいゴーヤができていました。







手を伸ばしても届くはずなく、高枝ばさみでしゅうかくしました。
緑色の濃いゴーヤです。



本日収穫物

20140823



巨大きゅうり

2014-08-20 | vegetable
柿の葉に隠れて、見落としていたきゅうりが1本、、、




収穫して測ってみると、30センチ近くと、かなり巨大になっていました。


20140820

2日連続、大きいきゅうりの収穫です。

大き過ぎるきゅうりは、どう料理したらいいものやら?

きゅうりとゴーヤの収穫

2014-08-19 | ゴーヤ
今朝、きゅうり1本とゴーヤを7個収穫しました。

ゴーヤは、
色の濃いもの、薄いもの、形が細長いもの、ふっくらした丸いもの等、色々です。

初めてのゴーヤ作りは、大成功です!

たくさん収穫できるので、ご近所さんにも、お分けしています。

きゅうりは、
大きくなりすぎていたので、長さを測ってみたら、25センチありました。


20140819


ゴーヤは、昨日も2個収穫したので、これで、合計27個です。


20140818

まだお花も咲いていて、実もたくさんついているので、もうしばらく収穫できそうです。

山椒の実

2014-08-17 | tree
山椒の木は、葉っぱを虫にかじられつつも少し大きくなりました。

この時期、大葉軍団の中にあって、影が薄いです。

大葉も虫に食べらて穴ぼこだらけです。

よく見ると、大葉の上にカマキリが、、

左側の秋田フキも山椒の近くまで広がってきました。



我が家の山椒の木はまだ2年目なので、実ができるのにはほど遠いですが、


少し前に、亀岡でもらってきた山椒の実を冷蔵庫で保管しておいたところ、

山椒の実がはじけてサヤから出てきて、

黒っぽい色になっていました。



芽が出るかわからないですが、

ポットに植えてみました。
ベランダに置いて観察してみます!


20140817


ゴーヤ料理

2014-08-17 | ゴーヤ
初めてゴーヤと玉ねぎの天ぷらを作ってみました。

天つゆでいただくと、あっさりと美味しかったですよ!




ゴーヤチャンプルは、豚肉がなかったので、鳥肉で作りました。

早めに収穫した、濃い緑で表面のブツブツも細かい小さめのゴーヤで作りました。


20140816

シャキットきゅうりのその後-2

2014-08-16 | vegetable
シャキットきゅうりは、7月後半から8月にかけて、

実はつくものの大きくならず、
小さいまま枯れたり、
超まがりきゅうりだったりでしたが、

8月に、たくさん雨が降って、地面が潤ったので、

また、大きくなり始めて、
今日は、久しぶりに収穫しました。
(1本だけですが、、、)








他にも幾つか実が大きくなり始めています。







きゅうりのつるが柿の木に巻きついて、柿の実ときゅうりが混在しています。






きゅうりの酢の物とポテトサラダを作りました。






20140816



供花の堆肥-2

2014-08-16 | 堆肥
大谷祖廟でいただいてきた、花の堆肥を、

三つ葉を植えている一角に施しました。





三つ葉もお庭の数カ所で大きくなっているので、短く切ったり、移植したりしました。


20140816



供花の堆肥-1

2014-08-16 | 堆肥
昨日、お墓参りに行って、大谷祖廟で堆肥をいただいて帰りました。

供花だけで作った堆肥です。

誰でも堆肥を持ち帰れるように、参道に堆肥小屋のようなコーナーがあります。


もらってきた堆肥を使って、
春先からずっと咲いている
ピンク色の花を植え替えました。









このピンク色の花は、花の小鉢だったのですが、

次から次に花が開き、ずっと咲いています。

先に咲いた花は、枯れて種ができていました。


20140816



ゴーヤ

2014-08-15 | ゴーヤ
ゴーヤは、植える時期が少し遅かったので、

近所のあちこちで実がなり始めた頃、

我が家のゴーヤは、まだ雄花ばかりだったので心配しましたが、

8月に入ると、次々と雌花が咲いて実がなり、

この2週間で、16個収穫できました。


窓の下に植えた4本の苗は、
上に!横に!と広がり、
緑のカーテンになり、



東側は、庭に降りる階段のところからベランダの上の方に斜めに麻紐をかけて誘引しました。





西側は、油断すると、南天やアオキの茎に巻きついて、すぐ隣の棟との間の通路にはみ出してしまうので、

窓枠から南側の柿の木に麻紐を渡して、ツルを巻きつけています。

そのうちに、通路側にも緑のカーテンができそうです。



南天に巻きついて、ゴーヤと南天の葉っぱが混在しています。



昨日は、ゴーヤを7個収穫しました。




大きくなるにつれて色が薄くなっていきます。

濃い緑のゴーヤがおいしいそうです。


ご近所さんにも、おすそ分けして、

我が家は、今回は、ゴーヤと豚バラと卵だけのシンプルなゴーヤチャンプを作りました。


20140814

毎日、どんどん伸びて花が咲き、実も一杯つけています。

これから先、どれだけ収穫できるのか楽しみにしています。



クロッカスのような花

2014-08-15 | flower
毎年、庭柵の外のほんのわずかな場所に、

可愛い黄色の花が数本咲きます。

今年は、
雨上がりに沢山お花が咲きました。

クロッカスのような花ですが、
花の名前がわかりません。

どなたか知ってられる方がいらっしゃったら、教えてください!










20140814


モロヘイヤ

2014-08-13 | vegetable
モロヘイヤが大きくなってきたので、収穫しました。

1本ずつ苗を植えるべきところを、

3本まとめて、植えてしまったので、葉っぱが重なりあっています。







先の方を摘みました。

切ったところから、また新芽が出てきて長い期間収穫できるそうです。


20140812




EMボカシ

2014-08-10 | 堆肥
先週の土曜日、町のEMボカシ作成会に行ってきました。

材料と容器は町の職員さんが準備して下さいます。

最初、もみ殻とEM液を混ぜて、もみ殻に水分が染み込んできたら、米ぬかを混ぜていきます。

しっかり混ざったら出来上がりです。

ナイロン袋に入れて持ち帰りました。



前回、3月に作ったEMボカシが少し残っていたので、比べてみました。




今回作ったもの。


3月に作ったEMボカシ


3月に作ったEMボカシは、5ヶ月たっているので、発酵して色が濃いです。
熟成して、いい匂いがします!





夏前に作った堆肥が出来上がりました。
以前は、容器を陶器(火鉢)で作っていましたが、
今回は、不要になった衣装ケースで作りました。

右側の青色のほうが、夏前に作った堆肥です。
こげ茶色のふわふわの堆肥ができています。




生ゴミにEMボカシを振りかけておいたものを、土と混ぜて、

庭に落ちていた柿の実やゴーヤの花、シソの葉も入れて混ぜました。


20140802

三つ葉の種

2014-08-03 | vegetable
三つ葉は花が終わり、どんどん種ができて、落ち始めました。

そこら中の三つ葉を整理して、種をとりました。

こんなに、種がたくさんあってもどうしようもないですが、、、








2014731


万願寺とうがらし

2014-08-03 | vegetable
万願寺とうがらしが、このところ大きくなってきました。

苗を植えてまま、何も手をかけてなかったところ、

主枝が3本に分かれて、3本立ちから、更に枝分かれしてるようです。




20140731

葉っぱが、すぐしおれてきそうになるのは、とうがらしは、根が浅いからだそうです。



トマトの葉にカマキリ

2014-08-03 | 
お庭は虫の宝庫?ですが、

こう暑くなってくると、虫もくたばってしまったのか?
避暑地を探しに何処かへ行ってしまったのか?

ダンコ虫やナメクジ、てんとう虫の姿が見えなくなりました。

相変わらず多いのは、やはり蟻です!

それと、蜂とアゲハ蝶。

カマキリやバッタもちょいちょいやってきます。





ミニトマトは、葉っぱは、虫に囓られてなくなりましたが、
実は、赤くなりました。
おいしそうな真っ赤です。




20140731