お庭でお花と野菜と堆肥作り

お庭のお花と野菜の写真を綴っていきます。

大豆づくり 大豆の収穫 

2018-10-22 | 楽農クラブ
10月の初収穫から1週間、なかなか畑に行けず、やっと10/14(土)に畑の様子を見に行ってきました。


台風の暴風雨や、虫にやられながらも葉も茎も太くなり、大豆も出来ています。
大きく育った実を収穫しました。





20181014

10/16(月)の早朝にも畑に出向て少しだけ収穫しました。


早速茹でて、味見をしました。
とても美味しいです。

20181016

10/19(土)にも畑に収穫に行きました。
白いナイロンテープを貼っている畝が私の区画です。


葉が茂っていて、鞘が採りにくいので、
葉を落としから収穫しました。





20181019


10/22(月)の朝の畑です。
みなさん、次々に収穫されているようです。
今日、全て収穫することにしました。




今年は、実が入っていない鞘が多々ありました。


実が入らずに枯れていた鞘です。


実の入っていない茎を切りました。


全部収穫し終えたので、
思い切って、茎を抜いて片付けました。







早速、茹でて食べました。
自分で作った枝豆は格別です。

20151022

今年の収穫量は、18株、全部で3キロほどでした。
去年は、大豆用に5本残して、
枝豆としての収穫は、15株で5キロでしたので、
去年の1/3位です。

私の隣の区画の大豆は、とてもよく育っていて、
一株に、500g〜1kgの実がついているようです。

種(豆)を直接畑に直植えにされたそうです。

3度の台風にも負けずに、よくぞ育ってくてたと、
大豆のたくましさに改めて感動します。


以下、楽農クラブのFさんからのお便りです。

大豆づくりのみなさまへ 10/16

枝豆は収穫されましたか。今年も実が入って良かったですね。
枝豆の収穫は今ですよ!

枝豆の旬は短いです。来週では味がだいぶ変わっていると思います。
湯がいてサヤごと冷凍しておくのも1つの方法です。自然解凍で良いとのことです。(私は冷凍したことが無いですが)

大豆として収穫するのは1か月後です。また連絡します。

*葉や枝等の残渣は、前の方にまとめて置いてもらえば(乾く様にして)、最後に燃やします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿