楽農クラブ 11月例会
日時 11月20日(月)PM2時
場所 畑(桜井)
内容
1、秋冬野菜の経過交流
2、これからの種蒔き
3、稲わら・もみ殻の会計報告
4、10月の山崎十日市・10/28の第4土曜市の報告
5、「農と自然」堀さん講演会チラシ完成
6、冬の料理会「おいしい会」の準備
7、その他
都合で出席できなかったので、25日(土)に畑の写真を撮らせてもらってきました。
葉物野菜や、ブロッコリー、万願寺等・ピーマンの苗は、不織や、ビニールトンネルの中です。

玉ねぎ苗床

インゲン豆、うずら豆
なぜか元気がありません。



ねぎ

四季なりいちご


手前が新しく植え替えた苗、向こう側が昨年からの苗だと思われます。

里芋

菊菜

フルーツトマト

菜花

ロメインレタス


大根


20171125
.................................................................
10月の例会は、雨の為中止。 9月の例会は、欠席しました。
案内のみ記載します。
楽農クラブ 10月例会
日時 10月16日(月)PM4時
場所 畑(桜井)
内容
1、秋冬野菜の経過交流
2、えんどう豆類の準備
3、これからの種蒔き
4、野菜のおすすめ料理
5、冬の講演会(講師:堀悦雄さん)の準備経過
6、その他
楽農クラブ 9月例会
日時 9月18日(月)PM4時
場所 畑(桜井)
内容
1、夏野菜の結果交流
2、秋・冬野菜の作付け計画交流
3、7,8月の行事報告(子どもキッチン、Iさんの苗作り講習会、S.F.さんとのお茶会)
4、後期の講師を招いての講習会(講演会)計画
5、野菜のおすすめ料理
6、その他
................................................
※インスタグラム始めました!

ベランダと庭の花と野菜、 里山の花や木々をUPしています!
日時 11月20日(月)PM2時
場所 畑(桜井)
内容
1、秋冬野菜の経過交流
2、これからの種蒔き
3、稲わら・もみ殻の会計報告
4、10月の山崎十日市・10/28の第4土曜市の報告
5、「農と自然」堀さん講演会チラシ完成
6、冬の料理会「おいしい会」の準備
7、その他
都合で出席できなかったので、25日(土)に畑の写真を撮らせてもらってきました。
葉物野菜や、ブロッコリー、万願寺等・ピーマンの苗は、不織や、ビニールトンネルの中です。

玉ねぎ苗床

インゲン豆、うずら豆
なぜか元気がありません。



ねぎ

四季なりいちご


手前が新しく植え替えた苗、向こう側が昨年からの苗だと思われます。

里芋

菊菜

フルーツトマト

菜花

ロメインレタス


大根


20171125
.................................................................
10月の例会は、雨の為中止。 9月の例会は、欠席しました。
案内のみ記載します。
楽農クラブ 10月例会
日時 10月16日(月)PM4時
場所 畑(桜井)
内容
1、秋冬野菜の経過交流
2、えんどう豆類の準備
3、これからの種蒔き
4、野菜のおすすめ料理
5、冬の講演会(講師:堀悦雄さん)の準備経過
6、その他
楽農クラブ 9月例会
日時 9月18日(月)PM4時
場所 畑(桜井)
内容
1、夏野菜の結果交流
2、秋・冬野菜の作付け計画交流
3、7,8月の行事報告(子どもキッチン、Iさんの苗作り講習会、S.F.さんとのお茶会)
4、後期の講師を招いての講習会(講演会)計画
5、野菜のおすすめ料理
6、その他
................................................
※インスタグラム始めました!

ベランダと庭の花と野菜、 里山の花や木々をUPしています!