植物園でミニトマトの、苗を買ってきました。
農家の方が使われる苗だそうです。
接木苗で、ぺぺです。

20150505
少し前に、天地返しをして耕しておいた窓の下の一角。

20160429
テレビの「野菜の時間」で、トマトの肥料は溝肥と放映されていたので、その通りに鍬で30センチくらい掘って肥料をまきました。
植え付けです。
植物園で苗を販売されている方から、斜めに植えると、根が広がりやすいと教えてもらいました。
まっすぐに植えると、根は下の方にしか伸びていかないとのことです。
斜めに植えてみました。
支柱を立てて、コンパニオンプランツのバジルも2本植えて、植え付け完了

20160505
風除けの為に、お米の袋で、あんどんのようにします。
楽農クラブで教えていただきました。
稲わらを敷きました。

20160508
一昨年は、ミニトマトと桃太郎トマト
昨年は、ミディトマトを育てましたが、
あまり出来がよくありませんでした。
お水やりは少なめに、肥料も与えすぎない、脇芽を取ることを頭に入れて、
トマト作りを頑張るつもりです。