goo blog サービス終了のお知らせ 

お庭でお花と野菜と堆肥作り

お庭のお花と野菜の写真を綴っていきます。

きゅうりとゴーヤの収穫

2014-08-19 | ゴーヤ
今朝、きゅうり1本とゴーヤを7個収穫しました。

ゴーヤは、
色の濃いもの、薄いもの、形が細長いもの、ふっくらした丸いもの等、色々です。

初めてのゴーヤ作りは、大成功です!

たくさん収穫できるので、ご近所さんにも、お分けしています。

きゅうりは、
大きくなりすぎていたので、長さを測ってみたら、25センチありました。


20140819


ゴーヤは、昨日も2個収穫したので、これで、合計27個です。


20140818

まだお花も咲いていて、実もたくさんついているので、もうしばらく収穫できそうです。

ゴーヤ料理

2014-08-17 | ゴーヤ
初めてゴーヤと玉ねぎの天ぷらを作ってみました。

天つゆでいただくと、あっさりと美味しかったですよ!




ゴーヤチャンプルは、豚肉がなかったので、鳥肉で作りました。

早めに収穫した、濃い緑で表面のブツブツも細かい小さめのゴーヤで作りました。


20140816

ゴーヤ

2014-08-15 | ゴーヤ
ゴーヤは、植える時期が少し遅かったので、

近所のあちこちで実がなり始めた頃、

我が家のゴーヤは、まだ雄花ばかりだったので心配しましたが、

8月に入ると、次々と雌花が咲いて実がなり、

この2週間で、16個収穫できました。


窓の下に植えた4本の苗は、
上に!横に!と広がり、
緑のカーテンになり、



東側は、庭に降りる階段のところからベランダの上の方に斜めに麻紐をかけて誘引しました。





西側は、油断すると、南天やアオキの茎に巻きついて、すぐ隣の棟との間の通路にはみ出してしまうので、

窓枠から南側の柿の木に麻紐を渡して、ツルを巻きつけています。

そのうちに、通路側にも緑のカーテンができそうです。



南天に巻きついて、ゴーヤと南天の葉っぱが混在しています。



昨日は、ゴーヤを7個収穫しました。




大きくなるにつれて色が薄くなっていきます。

濃い緑のゴーヤがおいしいそうです。


ご近所さんにも、おすそ分けして、

我が家は、今回は、ゴーヤと豚バラと卵だけのシンプルなゴーヤチャンプを作りました。


20140814

毎日、どんどん伸びて花が咲き、実も一杯つけています。

これから先、どれだけ収穫できるのか楽しみにしています。



ゴーヤの初収穫

2014-08-01 | ゴーヤ
昨日、ゴーヤを収穫しました。
まだひとつですが、大きくなっていました。

窓を開けたら、すぐ手が届くところにゴーヤが、、、



20センチ位です。



ちょうど頂いたかぼちゃがあったので、ゴーヤチャンプルを作りました。
新鮮だけど、かなり苦い!



ゴーヤの雄花と雌花

2014-07-26 | ゴーヤ
ゴーヤは、最初、雄花が咲くそうで、
我が家のゴーヤも花が咲き始めてから、

ほとんど雄花ばかりでした。


雄花と雌花の違いをネットで調べて、観察しました。

左側が雄花、右が雌花です。


20140725

雄花は、花びらの真ん中が黄色(橙色)で、
花粉です。










雌花は、真ん中の頭柱が黄緑色で、
お花の元に、ゴーヤの実がついています






20140726

よくよく探してみると、ちいさいゴーヤの実が成っていました。


20140725

ゴーヤの花は、9割が雄花だそうです。

我が家のゴーヤは、どんどん花が咲いてきたので、

雌花もたくさん咲いて、実が成るのを楽しみにしています。




ゴーヤ

2014-07-21 | ゴーヤ
ゴーヤの葉は、窓のそばに張ったネットから溢れるくらい繁ってきました。



遅れて西の端に植えた、接木苗のゴーヤは、

南天の葉っぱに巻きついて、油断している間に、庭柵越しに隣の棟との間の通路にまで伸びていっていました。

慌てて、庭に戻して、ネットの方に誘引しました。



西側の苗は、2週間遅れて植えた為か?

少し空きがあった端っこに植えたので元肥が少なかった為か?

同じアバシゴーヤなのに、他の3本に比べて葉が小さいです。


東側も、ネットからはみ出したので、麻紐を張ってネットもどきを継ぎ足しました。


20140719

柿の葉にも巻きついています。

お花も咲いてきましたが、雄花ばかりで、まだゴーヤの実はついていません。

ゴーヤの葉もてんとう虫だましに食べられて穴が空いています。

害虫のてんとう虫は、てんとう虫だましというそうです。






ゴーヤの摘芯

2014-06-08 | ゴーヤ
ゴーヤの摘芯を迷っていましたが、最初に植えた2株のうちの1株の摘芯をしました。

摘芯した方は、切った茎のそばから新しい葉が出てきて横に広がり、



摘芯していない方は、どんどん上に延びていっています。


20140607

ゴーヤの苗

2014-06-07 | ゴーヤ
5月25日、ゴーヤの苗を2株植えました!

20140528

5月28日、ゴーヤのネットを張ると、あと1株植えるスペースがありそうなので、31日に1株、足して、




20140531

さらに6月6日、またあと1株、結局4株、植えました。夏に一杯収穫できることをご期待しています!





20140606