奥田中バスケ部

OKUDA JR BASKETBALL CLUB

第2回フレンドシップキャンプの日程

2010-04-29 22:52:44 | スケジュール
平成21年5月1日(土)
富山市総合体育館
男子
9:00~奥田-魚津西部
11:00~奥田-魚津東部
13:00~奥田-進明(福井)
16:00~奥田-上市
女子
9:00~奥田-津幡南(石川)
11:00~奥田-能都(石川)
14:00~奥田-内灘(石川)

平成21年5月2日(日)
富山市総合体育館
男子
9:00~奥田-内野(新潟)
11:00~奥田-河北台(石川)
13:00~奥田-進明
15:00~奥田-長岡大島(新潟)
女子
10:00~奥田-上市
12:00~奥田-能都
15:00~奥田-内灘

平成21年5月3日(月)
富山市総合体育館
男子
10:00~奥田-内灘(石川)
12:00~奥田-鳴和(石川)
14:00~奥田-村上第一(新潟)
16:00~奥田-裾花(長野)
女子
11:00~奥田-錦城(石川)
13:00~奥田-高岡西部
15:00~奥田-野田(石川)

平成21年5月4日(火)
奥田中学校体育館
男子
11:00~奥田-富雄(奈良)
12:00~奥田-春富(長野)
14:00~奥田-裾花(長野)
15:00~奥田-内灘
女子
10:00~奥田-野田(石川)
13:00~奥田-丸岡南(福井)
14:00~奥田-速星


「燃えるような情熱」「深い愛情」「そして、より信じてやる。」

2010-04-25 06:25:49 | スタッフルーム
 昨日、新たな仲間が加わりました。
 いろいろ悩み、学校を選択し、覚悟して入部を決めた、子供達。そして、親御さんたち。
 そんな新入生15名です。
 新しい顧問の先生達にもお願いしました。「燃えるような情熱、深い愛情、そしてより信じてやる。」
 17年間言い続け、実践しようと努力してきた言葉です。
 たとえ、裏切られたと感じたとしても、子供達を信じ続けていくこと。子供達を命がけで守り、そして、共に闘い、共に育んでいくこと。
 一番覚悟しなければいけないのは、自分と関わることになった先生達かな?

第2回フレンドシップキャンプ開催のお知らせ

2010-04-21 21:59:29 | スケジュール
 昨年に続き後援会10周年記念で開催されたフレンドシップキャンプが今年も開催の運びとなりました。
 5月1日から4日までの4日間の開催です。参加チームは45チームとなりました。
 OBの助けが必要です。どうか連絡下さい。
 5月1日から5月3日は、富山市総合体育館と2000年体育館の二会場。
 5月4日は、奥田中学校体育館の1会場です。

卒業生達の活躍

2010-04-19 07:01:19 | スタッフルーム
 奥田中卒業生達が中心となって結成されたOGチーム。チーム名は「JNS」といいます。
 昨日は、公式戦初戦ということもあり、久しぶりに見る彼女達の親御さんも応援に駆けつけてくれました。、懐かしくもありましたが、頼もしい子供達の指揮をとれたことにほんとうに感謝であります。
 家内も久しぶりに内容のある試合に満足していたようであります。
 私と家内の名前の頭文字とったチーム名です。少しでも長く、少しでも楽しく、続けていけるよう応援していきたいと思っています。
 

広島に行ってきました!

2010-04-12 07:26:40 | スタッフルーム
 今年の全中は広島で行なわれるということで、リハーサル大会に参加させてもらいました。
 お世話いただいた広島の方々にはほんとうに感謝いたしております。
 わがチームは、相変わらず、食事の姿勢が悪かったり、飲み物をバスに忘れたり、買ったばかりのジャージを置き忘れたり、ユニフォームがなくなったり、真剣みの無いアップで試合に臨む姿勢が、すべてを物語っていました。
 まだまだ、全国大会に出場するには、程遠いチームであることが再認識されました。
 選手達には、これからの毎日毎日で少しでも、全中出場に値するチームになれるよう、そして、今回の遠征で学んだことを、もう一度広島の地で実践できるよう努力することを約束しました。そしてほんとうに情けない生徒達ばかりだけれども、いっしょに闘っていくことを誓いました。

第40回全国中学校バスケットボール大会(広島大会)リハーサル大会の結果

2010-04-12 07:08:42 | ゲーム
 男子 
 期日 平成22年4月10日(土)
 会場 広島県立総合体育館
 予選リーグ
 奥田45(16-14*8-8*12-15*9-11)48 島根(島根)
 奥田53(16-12*16-11*11*-13*10-14)50 小ヶ倉(長崎)

 平成22年4月11日(日)
 順位リーグ
 奥田54(18-13*15-4*12-5*9-2)24 白岳(広島) 
 奥田50(11-10*10-15*16-11*14-13)49 国泰寺(広島)