goo blog サービス終了のお知らせ 

奥田中バスケ部

OKUDA JR BASKETBALL CLUB

協会への要望

2025-06-08 06:14:38 | スタッフルーム
 昨日、県バスケットボール協会の評議会に参加しました。繰越金が多くたまっているそうです。理由は、コロナ禍で活動が途絶え、支出が少なくなり、登録費は、コロナ禍時期も今まで通り集まったのでお金がたまってしまったとのこと。
 それなら、昨今の大会の冷暖房費は個人負担で支払っているので、少しでも賄ってほしいと。さすがの意見が出ました。それに対して、今後少子化で収入が減少することも考えられるので、検討していきたいと後ろ向きの答え。
 昨日は、会場では、状況が分からず、何も意見できませんでしたが、懇親会でいろんな人に話を聞きました。
 何もしない、守りの協会では、富山県から、どんどん選手が離れていくでしょう。
 早急の対応を切に願います。
それから、塁が富山県に1000万、震災のための募金をしたらしいと聞きました。全く知らない話でしたが、本当ならもっと情報を公開してほしいものです。また、8月に塁が名古屋でキャンプを開催するのですが、少しでも日本協会のとの健全なつながりを付けるチャンスととらえています。
 奥田の塁から世界の塁になってしまいました。私の力では、どうすることもできません。
 

最新の画像もっと見る