テスト期間中ではありましたが、全員の保護者の皆様の理解を得てこの大会に参加できたことに、たいへん感謝いたしております。
2日目は、女子1試合しか見れなかったのですが、2日間の感想です。
闘争心、勇気、気迫、俺がやなねば誰がやる。どの言葉も当てはまらない男子の入善戦。
内灘戦は、少し緊張も解けて力強くは、なってきましたが、練習してきたことをやろうという強い心がまったくなく、流されるままに、ゲームをしてしまう。
女子は、2日目の試合でまだまだ子供達全員に目的、意図を理解させていないということが、よくわかりました。理解しなければならないという危機感の欠如が、子供達の中にもあるのも事実ですが、少しでも多くゲーム経験も持たせ、危機感を持たせていきたいと思っています。
男女とも、これからの第2ステージのやらなければならないことが、はっきりしました。今後にご期待を。
男子部員に一言。もっと男らしさ、強さ、たくましさを備えてほしい。
ハンマー投げの室伏選手は、中学時代から、納得のいかない指導には、てこでも動かないということで、有名だったそうです。
人の顔色見て、いい子になることも必要だけれども、納得できないことにはっきりノーといえる「生意気なやつ」といわれることも必要です。
2日目は、女子1試合しか見れなかったのですが、2日間の感想です。
闘争心、勇気、気迫、俺がやなねば誰がやる。どの言葉も当てはまらない男子の入善戦。
内灘戦は、少し緊張も解けて力強くは、なってきましたが、練習してきたことをやろうという強い心がまったくなく、流されるままに、ゲームをしてしまう。
女子は、2日目の試合でまだまだ子供達全員に目的、意図を理解させていないということが、よくわかりました。理解しなければならないという危機感の欠如が、子供達の中にもあるのも事実ですが、少しでも多くゲーム経験も持たせ、危機感を持たせていきたいと思っています。
男女とも、これからの第2ステージのやらなければならないことが、はっきりしました。今後にご期待を。
男子部員に一言。もっと男らしさ、強さ、たくましさを備えてほしい。
ハンマー投げの室伏選手は、中学時代から、納得のいかない指導には、てこでも動かないということで、有名だったそうです。
人の顔色見て、いい子になることも必要だけれども、納得できないことにはっきりノーといえる「生意気なやつ」といわれることも必要です。