やっち@十月祭とビール好きの部屋

町田の小さな麦酒屋さんの奮闘記と、訪れた仲間たちのブログです

東京オリンピック

2019-11-14 05:33:13 | 日記
本文を入力
田畑「共産主義、資本主義、先進国、途上国、黒人、白人、黄色人種…、グッチャグチャに混ざりあってさ、純粋にスポーツだけで勝負するんだ!終わったら選手村で称え合うんだよ!
そう言うオリンピックを東京でやりたいっ!
あくまで俺は代々木にこだわる。
代々木でなきゃダメなんだ!」









(大河ドラマ“いだてん”より抜粋)

政治家の介入で、競技場から25キロ先の朝霞に選手村が決まりそうになるが、たった1キロである代々木を強く推す田畑。そこには壮大な理想郷があった。
しかし進駐軍の住居があり問題は山積み…のシーン。

私の知ってるオクトーバーフェストもそんな感じだったかな。
あれこれ越えて、世界中のアホな酒飲みがどれだけ強いかシンプルに競い合う!
そこには言葉とかもはや存在しない。平和の祭だった。