いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> 手を掛ける など

2024-06-21 08:00:34 | 慣用句・諺

 「手を掛ける」

 1 人手を費やす。手数をかける。手間をかける。

 2 自分の手で行う。手掛ける。

 3 手出しをする。盗みをする。

 

 「手を貸す」

 労力を貸す。助力する。

 

 「手を借りる」

 協力や助力を求める。手伝ってもらう。

 

 「手を切る」

 関係を絶つ。縁を切る。多く、悪い関係・男女関係を断ち切る場合にいう。

 

 「手を砕く」

 さまざまに工夫をこらす。

 

*goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <日本酒メーカー> 山形 羽... | トップ | <難読漢字-鳥類> 黄鶲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事