okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

こなな みぞれ大根と豚肉のさっぱりレモン風味

2021-07-23 19:26:10 | 銀座のおやつ

 結構、ポイントカードは集めてしまうほうでして。

 ポイントがたまってからかなり時間がたっているけど、まだ使えるかな?と・・・春先に。

 和風パスタやさんの「こなな」さんの「みぞれ大根と豚肉のさっぱりレモン風味」。レモンたっぷりで、おいしかった! まいたけ、しめじなど具材たっぷり。おうちでも真似できるかも?と思ったけど、大根おろしがねー、なかなかチカラがいるから。。。

 デザートもセットで

 豆乳プリン 抹茶のお茶碗みたいな器に、ぷるるんプリン。オレンジ、マンゴソースをかけてフルーティーに!

 お茶は、ゆるり茶、だったかな。ジンジャー風味のアッサムティ。しょうががピリリ、効いてました

 

こなな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煉瓦亭 スパゲテーミートソース

2021-07-22 21:54:23 | 銀座のおやつ

 美容院の帰りにランチ。

 ランチのラストオーダーに滑り込み! 今回はミートソースにしてみました。

 ん?一般的なミートソースとはちょっと違うような? デミソースみたいに濃厚です!パスタにもソースがあえてあるような感じがあったのですが、牛乳を煮詰めたものみたい。

  「スパゲテーミートソース」(¥1500)、「スパゲテー」、オーダーするとき、かみました

 

煉瓦亭  いろいろごはん

東京都中央区銀座3-5-16 TEL03-3561-3882

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン桂でランチ

2021-07-22 21:25:55 | 日本橋&人形町のおやつ

 3月、だったかな。買い物の後にごはんを食べて。

 三越前のレストラン桂、ランチタイム、ぎりぎりセーフでした!

 有頭大海老フライ&ハンバーグステーキのランチ(¥1550)。海老が大きい!!!そして、アツアツ、サクサク ・・・おいしいーーー

 ワタシ、そんなに海老フライに思い入れはない方ですが・・・これはうまい。感動的でした

 ハンバーグもすっごいジューシー。 ふぅー、満腹、満腹

 やっぱり洋食屋さんの味は違いますね

 

レストラン桂

東京都中央区日本橋室町1-13-7 TEL 03-3241-4922

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペリカンカフェ ハムカツサンド

2021-07-19 23:29:33 | パンのおやつ

 1年以上前になっちゃいましたが

 ペリカンカフェのハムカツサンド(¥750)。

 真っ赤なお皿に、トーストパンで浅草ハムの厚切りをがっつりサンド 揚げたてアツアツです!カリカリ!

 パン粉もペリカンパンなんですって。カリッとトーストも香ばしく。

 小さめトーストですが、大満足

 珈琲は¥470。

 トーストやクロックムッシュも食べてたいな、また来よっと。と思っていたものの、なかなか行けずにいて。

 こういう惣菜パンとワイン、ということもしてみたいな。またいずれ。

 

ペリカンカフェ

東京都台東区寿3-9-11 TEL 03-6231-7636   休:日祝 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CENTRE THE BAKERY セントル ザ・ベーカリー モーニング

2021-07-18 22:42:47 | 銀座のおやつ

 銀座の人気の食パンやさん、セントル ザ・ベーカリー。

 昨年から何度かごはんを食べていたので、まとめてご紹介

 モーニングメニュー(~10:30)のセントルセット(¥1500)、かなりボリュームあります!

 サラダに肉厚ベーコン、たっぷりスクランブルエッグ(卵、2~3個使ってる?)、角食パンはトーストorそのままか選べます。ここの角食パンはしっとりきめ細か。甘味もあってこのままでもすっごくおいしい 

 ドリンクは、コーヒー、紅茶、美瑛牛乳、オレンジジュースからセレクト。 

 奥のお部屋はライブラリーっぽい雰囲気でしたよ。

 こちらに来たからには、食パン食べ比べも一度は食べておかなくちゃ。

 2枚と3枚セットがあって、プルマンと角食パンの2枚セット(¥1600、ドリンク付)を。

 

 バターは、エシレバター、自社美瑛ファームバター、国産メーカーの3種の食べ比べ。美瑛ファームのバターは、季節によってミルクの濃さが違うから色も変化するんですって。おいしいバターでしたよ。エシレはちょっと塩味が強め?

 ジャムは9種から5種をセレクト。コロナ前は取り放題だったみたいですよ。迷って迷って、ラズベリー、いちご、オレンジ、ヘーゼルナッツ、ヘーゼルチョコをオーダー。そしてアカシアはちみつも。

 トースターは、なんと席に持ってきてくれます!自分で焼くんだ。

 なんかうれしい こういうトースター、使うの久しぶり。かわいいですね

 角食パンは、そのまま食べるのがおすすめらしいですが、軽くトーストしてももちろんおいしい。しっとり、もっちり 

 ブルマンは、ふんわり優しい食感の食パン。

 5枚スライスなので、おなかいっぱいーーー ちなみに、3枚セットだとイギリス食パンもつくのですが、3枚は無理そうです。。。 

 初めてきたときは、オムレツサンドイッチ(¥900)をいただいて。

 できたてのオムレツ、もう、ふわふわのアツアツで からしマヨも効いています。メインディッシュ的な、なかなかのボリューム感! 

 そして、パンのおいしさに感激。ふわふわだけじゃなくて、味もしっかりあって。人気なのも納得。

 切り落とした耳も一緒にだしてくれるのですが、ここもまたうまい

 時間やメニューは、随時変っているようです。次はフルーツ系か、チーズ系か・・・いろいろ食べてみたくなっちゃいます

 

CENTRE THE BAKERY セントル ザ・ベーカリー

東京都中央区銀座1-2-1 TEL 03-3562-1016

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le Petit Mec hibiya ル・プチメック ピーナッツバターサンド

2021-07-17 19:38:52 | パンのおやつ

 秋ごろのおやつパン

 日比谷のプチメックの、ピーナッツバターサンド(¥290+税)とチョコマロン(¥190+税)。

 千葉県産の粒々ピーナッツ 香ばしい! このクリーム、ほしいな パンもおいしい!

 チョコマロンは、チョコ粒入りの生地にごろっと渋皮マロン入り。ビターとスイート、どっちも堪能できるチョコパン。おいしかったー 

 りんごのセーグル(¥280+税)。

 ふわふわの焼きたてでした!くるみ?マカデミアナッツかな、りんごの角切り入りでこれもおいしかった

 プチメックの惣菜パンも食べておかなくては。

 ローストポークとクリームチーズ(¥450+税)。ローストポークがたっぷりで!!!大満足 やはりレベル高し。

 いろいろ食べてみたいのだけど、ここの注文システム、いつも緊張してしまって、サンドイッチになかなかたどり着けず(笑)。すいてるときにじっくり選びに行きたいです

 

Le Petit Mec hibiya ル・プチメック & プチメックのパン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LA PAN ラ・パン クリーミー生食パン

2021-07-17 18:43:47 | パンのおやつ

 出かけ先でみつけたパン屋さん。

 おいしそうだったので、食パン、買ってみました!

 ふわっふわの食パン!耳までやわらか

 生地も少し甘めで、ジャムにも合いそうなしっとり感。

 クリーミー生食パン(1斤¥440)、ほんと、生でもおいしいです!

 うさぎさんの焼印もカワイイです。

 ピアノの袋もカワイイ。

 

LA PAN ラ・パン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コボコボドライブイン ミックスロール

2021-07-17 09:06:09 | パンのおやつ

 スーパーでの催事で。

 コボコボドライブインのあこ天然酵母のこだわりミックスロール(5つ¥380)。

 プレーン、ラムレーズン、かぼちゃ、ごぼう、黒糖の5種 

 おいしかったです!野菜と甘味系、どちらもバランスよく。シンプルでデイリーパンによさそう。

 お値段も好感もてました

 

コボコボドライブイン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

itokito フルーツサンド

2021-07-14 20:57:18 | パンのおやつ

 今年は家にいる時間が多くて

 お昼に久しぶりにイトキトに行ってみることに!週末は行列になっちゃいますからね~。

 右手前から、くるみとオレンジピールのあんぱん(¥230)、パンオショコラ(¥250?)、ツナとポテトサラダサンド(¥370)、パンオレ(¥90)。

 これでもか!というくらいぎっしりのけしの実。生地にはくるみ、ピール入り。オレンジがすっごくいいアクセントになっています。

 セミハード系?香ばしく味わい深く。中はつぶあん。

 パンオショコラは外側はサクサクと軽めながら、ほどよくしっとり。おいしかった!

 ポテサラサンドは、かわいくってつい グリンピースがかわいらしく並んでいて。マネしたくなります

 今度はバケッド系を。

 パンオレ(¥280)とホタテとそら豆と小松菜(¥420)。

 そら豆、大粒!ドレッシングはからし入り?普段食べないような組み合わせな惣菜系サンドイッチ。

 河内晩柑のフルーサンド(¥380)。

 さわやかな果肉とマーマーレードとクリームをサンド ここのフルーツサンドは、フルーツとコンフィチュールの組み合わせで、ケーキみたいなおいいしさなんです 前に行ったのは10年前かー。そのときはいちごだった!

 これは先月でしたが、今はどんなフルーツかな。マンゴーかな、それともメロン?桃? 楽しみ

 

itokito イトキト HP & イトキトのぱんいろいろ

東京都大田区北千束1-54-10  TEL 03-3725-7115  休:日月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAKUPAN タクパン ぶどうぱん

2021-07-14 00:17:05 | 学芸&都立大学のおやつ

 TAKUPAN タクパン

 サルタナレーズンたっぷりのぶどうぱん。すっごくいい香り!おいしいレーズンですねもちもちの白ぱんもおいしかった。3つで¥210のお値段も魅力的!

 塩チョコロール(¥160+税)はかなり大きめサイズ。

 でもって中にチョコが!

 満足、満足


TAKUPAN タクパン  タクパンのパン

東京都目黒区八雲1-3-12  TEL 03-6459-5703  休:月

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする