okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

恵那川上屋 こいのぼり

2016-05-05 22:04:23 | 和のおやつ

 岐阜の恵那川上屋さんの「こいのぼり」(¥220+税)。

 白地に、ほんのりピンク色がかすむういろう生地。赤ちゃんの肌のような、なめらかさです。中はしろあん。

 おめめがちょこん♪ くちもぽっかりあいてて、かわいらしいです

 恵那川上屋さんといえば・・・やっぱり栗菓子。

 モンブランにも初挑戦

 その名も「栗山」(¥400+税)。大きい!

 高さ6センチほど。

 和栗のクリームがこっくり、たっぷり。

 中はふんわり生クリームに渋皮栗、カスタードクリーム。土台はパイ。

 やっぱり和栗のお菓子っておいしいですね 好き!

 食べ応えも満点でした

 

恵那川上屋 HP

※二子玉の東急フードショーにもお店があります☆

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶴屋吉信 五月晴れ | トップ | 松栄堂 緋鯉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みい)
2016-05-06 08:27:33
え~(^∇^)どうしてこれが U+A5400なの !?
信じられないですね
和栗のペーストが濃くて美味しそうです ^ ^

和菓子も、すっごく可愛い~って思ったんですけど
このモンブランの前に霞んでしまいました・・(^-^:
モンブラン (okashihime)
2016-05-09 01:05:39

なかなかボリューミーなモンブランでしたね♪
甘さもしつこくなくて、おいしかったです。

たしかに、世の中のパティスリー価格からするとお値打ちですね。
生菓子もお手頃でしたよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

和のおやつ」カテゴリの最新記事