okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

明治神宮 呉竹

2021-01-10 21:34:27 | 美術館のおやつ

 昨秋、明治神宮へ。

 最近、よく話題になるなぁと思っていたら、11月で鎮座100年を迎えたのですね!

 おめでたい

 大きな大きな楠!鎮座当時に献木されたご神木です。

 明治天皇と昭憲皇太后をお祭りする明治神宮は、1920年(大正9年)11月1日創建。緑豊かな神宮の森も、当時は一面畑ばかりで100年かけて造られた人口の森です。100年後を見据えた計画、大成功ですね!昔の人はすごいな、と思います。・・・ちょっとうらやましいくらい。

 100年デザイン、いいですね

 奉献酒樽もずらり。

 昔ながらの光景、と思ったのですが、最近の新しいお酒ラベルもあったりして、意外とおもしろかった!

 鎮座100年を記念して新たにオープンした明治神宮ミュージアム。隈研吾の設計ですって。

 1階のロビーは開放的で木のぬくもりも感じられて。大きな窓からは木々もみえ、森の中のロッジにいるような気分。

 1階、2階の展示室では、明治天皇、昭憲皇太后ゆかりの品々や明治神宮の四季などの映像を展示しています。

 ミュージアムとしては少し小さめかも?入館料は半分ぐらいでもいいかもな、というのはワタシ個人の感想です!

 レストランやカフェも充実しましたね

 ケーキでお茶するか、ちょっと悩みましたが・・・フードコーナーのおまんじゅうをいただくことに。

 ふわふわぼの酒まんじゅう(¥100)!中は粒あん。とろとろあつあつ

 披露宴での鏡開きに供されている豊島屋さんのお酒をつかっているそうです!

 明治の山茶は、昔ながらの製法による番茶。そぼくな味わいです セットで¥300!

 ちなみに、ケーキは明治記念館と同じだと思います♪

 お隣の売店で、明治神宮限定のお菓子、「呉竹」(6個入り¥800)。

 真ん中の突起は竹の節? 明治天皇、昭憲皇太后のお言葉やお歌に因んだお菓子だそうですよ。

 ちなみに、清月堂さん製。中は白あんの焼まんじゅうです。

 広くて敷地内を全部まわれなかったので、また行こう!と思っているうちに新年になってしまいましたが・・・春までにまた参拝できたらいいな

 

明治神宮

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老松 丑の春 | トップ | 根津美術館 焼き菓子とカフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美術館のおやつ」カテゴリの最新記事