これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

土曜日 朝散歩 インターバル サウナ カレーランチ セミナー お昼寝 

2024年05月19日 05時08分03秒 | 日記
休前日はビール!
の法則(笑)に従って
美味しいビールをいただいたら
案の定
2時半に目が覚めてしまい
なかなか眠れず
案の定
かなりの寝不足

4時半には起き出して
朝のルーティン

ドヨレンまではまだ時間があるので・・・
仮眠
炬燵で30分
6時過ぎに起きて
朝散歩で目を覚ますぞ!

近所の公園
となりの公園
を早歩きで。

よーし調子が上がって来たぞ!

この調子で
県民健康福祉村へ!

7時半よりほんの少しだけ早く到着
サイレントセルフラジオ体操
動的ストレッチ
ダイナミックストレッチをしているときに
ウララさんが来て
2周(3.6キロ)おしゃべりジョグ(アップ)

ここで、1000mインターバル・7分回しをお誘いする。
「1本目だけやってみます。」
と言う事でしたが、
結局、5本コンプリート。(すごい)
(私は、シーズン初めは3本で体慣らししたのに。)

先週のタイムは
①4分46秒
②4分41秒
③4分40秒
④4分36秒
⑤4分14秒
だった。

今回の目標は
①4分40秒を切る
②~④4分30秒切る。
⑤4分14秒を切る。

さぁ、スタート!

①4分35秒
1本目は無理せずに体をスピードに慣らすイメージ。
これはいいね。
②4分30秒
2本目は、切れなかったけど30秒台と言うことで自分に甘くOK。
③4分29秒
④4分29秒
③④は残り100mでペースを上げて帳尻を合わせることができた。
さぁ。ラスト!
⑤4分17秒
残念
先週を上まわることはできなかった。

でも、
おおむね60点ぐらいかな?
いきなり無理はせずに
「ちょいむず」・・・ちょっとだけ難しい目標
を設定して確実にクリアーしていきたい。

来週は目標は同じで100%クリアーを目標にするか!(笑)

ダウンジョグ1周して
この日の走行距離は10キロ強

ウララさんとはご挨拶して
日陰でおにぎりとお茶で心とからの補給タイム。

練習終わり、即、移動
ではなく
この本のひと時の時間
穏やかな福祉村の芝生や風景を眺めてボーと過ごす時間
癒やしの贅沢な時間だ。

その後
健美の湯へ移動
ここで健美の湯大好き(?)ウララさんと再び再開

私は
普通にサウナ3セット
いつも通りに2・3セット目の外気浴は露天風呂方面へ。
しかし、ととのい椅子は
1つも空いてない!

温泉の浴槽のへりに腰掛けて休憩
それでも
目を閉じて座っていると
「ととのい感」

3セット目終了後は
高濃度炭酸泉で10分ほどリラックス。

脚部がじわーっと回復していくような感覚あり。

帰宅後は
洗濯&セミナー参加準備
かみさんに駅まで送ってもらって
月島に移動。
色々調べてみたけれど、時間の関係で
4月に参加した時と同じお店で
カレーランチ

4月より店内がリニューアルしていたような気がした。
メニュー表がきれいになっていたし
カレーも美味しかった。

ナンはチーズナンにチェンジ
この後セミナーなのでナンのお代わりはやめておいた。

セミナーは
14時から16時半まで
アットホームな中にも学び多きセミナーで
メモを取る手も止まる。(ずっと見ていたり参加していたりで)
・・・復習が必要なパターンだ。

終了後
懇親会(居酒屋さん)に誘われるも
「奥さんと約束があるので・・。」
と半分本当の理由でお断りをして即帰宅。

越谷駅からは徒歩移動。

川沿いでは、
夕焼けを見ながら、横になり
お昼ね。(笑)
虫が多くて閉口するも

雲の多い空を見ながら
癒やしの時間・・・こんなに癒やしの時間は必要なのか?(笑)
結構足が重くなってたんだよねぇ。

もう帰宅後は
だらだらでした。

この日も
夕ご飯は奥さん作
美味しいビールもシェア


平和に
デザートタイム迄。

リビングでひっくり返ると
12時前にやっと目が覚め
土曜日のうちに
入念歯みがき→就寝

さぁ
日曜日です。
お天気は曇りベースのようですね。

今日1日も
大切に過ごしていきたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乗り切ったぜ 金曜日 | トップ | 土曜日のカレーランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事