今回の機体
箱絵を見ると、翼や胴体上面はスポット迷彩ではなく、全面をRLM75グレーバイオレットで塗り、その上からRLM76ライトブルーを曲線吹きしていることがわかります

実機通りに行う自信は無いので、それらしくなるようにRLM76の上にRLMをスポット吹きしました






尾翼はいつものモットリング

ついでにコックピット


午前中の涼しい時間で作業しているので、進みが遅いです
のんびり作っていきます
箱絵を見ると、翼や胴体上面はスポット迷彩ではなく、全面をRLM75グレーバイオレットで塗り、その上からRLM76ライトブルーを曲線吹きしていることがわかります

実機通りに行う自信は無いので、それらしくなるようにRLM76の上にRLMをスポット吹きしました






尾翼はいつものモットリング

ついでにコックピット


午前中の涼しい時間で作業しているので、進みが遅いです
のんびり作っていきます
一見スポット迷彩に見える迷彩の中にも実は線吹きというのは結構あるようです。
それにしてもこれだけの数をよくスポットで吹かれましたね❗😲
驚きと同時に感服です。
本当にお疲れ様でした。
コックピットも計器盤の塗装が効いてますね。👏
見事に均一に綺麗に吹かれているのが素晴らしいです。
スポット吹き、頑張りました。
正直言って、メチャメチャ大変でした(~_~;)
この手の迷彩塗装は初めてでした。
頑張ったので、お褒め頂き嬉しいです。組み立ててみるとコックピット内が結構見えるので、計器盤を筆塗りしてよかったと思っています。