goo blog サービス終了のお知らせ 

SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

PLATS 1/72 He219 A-0 UHU ⑨

2023-08-30 06:33:54 | プラモデル制作過程
今回の機体
箱絵を見ると、翼や胴体上面はスポット迷彩ではなく、全面をRLM75グレーバイオレットで塗り、その上からRLM76ライトブルーを曲線吹きしていることがわかります


実機通りに行う自信は無いので、それらしくなるようにRLM76の上にRLMをスポット吹きしました













尾翼はいつものモットリング



ついでにコックピット




午前中の涼しい時間で作業しているので、進みが遅いです
のんびり作っていきます

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スポット (NO IMAGE)
2023-08-30 08:25:27
上面のスポット塗装、すんごいです!!ご苦労がうかがえます。お疲れさまでした。
返信する
Unknown (クラキン)
2023-08-30 08:54:56
やはり線吹きなんですね。
一見スポット迷彩に見える迷彩の中にも実は線吹きというのは結構あるようです。
それにしてもこれだけの数をよくスポットで吹かれましたね❗😲
驚きと同時に感服です。
本当にお疲れ様でした。
コックピットも計器盤の塗装が効いてますね。👏
見事に均一に綺麗に吹かれているのが素晴らしいです。
返信する
NO IMAGE様 (くう)
2023-08-31 07:25:35
おはようございます
スポット吹き、頑張りました。
正直言って、メチャメチャ大変でした(~_~;)
返信する
クラキン様 (くう)
2023-08-31 07:29:21
おはようございます
この手の迷彩塗装は初めてでした。
頑張ったので、お褒め頂き嬉しいです。組み立ててみるとコックピット内が結構見えるので、計器盤を筆塗りしてよかったと思っています。
返信する