goo blog サービス終了のお知らせ 

SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

AOSHIMA 1/24 ダイハツ コペン L880K '06 ⑤

2024-01-22 07:15:59 | プラモデル制作過程
シートの塗り分け
これはもうメチャメチャ大変でした

アルファベットの部分は深めのモールド
説明書ではここにデカールを貼る指示が・・・
無理・・・

エナメル塗料の白を流し込みました


シート後ろのU字型のパーツ
ギンギラギンのメッキ
銀色に黒を少し混ぜたものをフワッと吹き付けて、ギラツキをおさえました
メッキパーツのランナーと並べてパチリ






ボディにクリアーを吹いて5日ほど経ちました
これから人生初の研ぎ出し作業を行う予定です


国産牛のすね肉が100g198円で売っていました
フライパンで焼き目をつけたものを圧力鍋にイン


15分加圧 野菜を入れて5分加圧 市販のハヤシライス用ルーを入れて圧をかけずに10分煮込んで出来上がり


塩バターパンと一緒に


圧力鍋を使うと、すね肉でもホロホロとほどける食感に
悶絶する美味さでした