goo blog サービス終了のお知らせ 

SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

エデュアルド 1/72 スピットファイヤ Mk.Ⅷ ⑫

2021-08-14 05:31:43 | プラモデル制作過程
クリアーを吹きつけてから、デカール貼り開始。

と、ここで問題発生・・・

付属のデカールをよく見ると、一部表面が白くなっていたり欠けていたりしています。
制作開始時はこんな風になっていなかったと記憶しています。
原因不明・・・

ストックしてあるデカールを引っ張り出してみました。

タミヤのデカール。

これを使うことにしました。

マークセッターをべっちょり塗って、デカールを置いていきます。

出来上がり。




主翼下面は、エデュアルドのものが使えました。


スピットファイヤって、ここに突起と薬莢の排出口があるので、デカールをなじませるのが大変・・・

デカールが半乾きの時にカッターで突起の部分に少し切れ目を入れて、そこにマークソフターを塗っています。
1/72だからカッターの跡は目立ちませんが、1/48だと突起はもっと高く大きくなるので大変だろうな・・・
塗った方が早い・・・

胴体側面のラウンデルはタミヤのもの。




この後、細かいものを貼っていきます。
いっぱいある・・・(~_~;)

 ではまた