天守台の石垣

野面積みの石垣が残っている。
天守台から西に行く。

高さを実感しながら歩く。

西櫓があったところ。

天守台にもどり、大堀切に立つ。写真では実感できないが、結構深い。

北曲輪から天守台を見る。
南北に曲輪を配置し、各曲輪を空堀で独立させる・・・巧みだ。
と・・・?数分おきに、ゴーーーという音が聞こえる?すぐそこに橋があった。
新幹線が来た。

北曲輪を分断するように、新幹線が通るのでした。
ではまた

野面積みの石垣が残っている。
天守台から西に行く。

高さを実感しながら歩く。

西櫓があったところ。

天守台にもどり、大堀切に立つ。写真では実感できないが、結構深い。

北曲輪から天守台を見る。
南北に曲輪を配置し、各曲輪を空堀で独立させる・・・巧みだ。
と・・・?数分おきに、ゴーーーという音が聞こえる?すぐそこに橋があった。
新幹線が来た。

北曲輪を分断するように、新幹線が通るのでした。
ではまた