goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

九州への旅⑪~広島

2021-12-11 11:07:05 | 旅行
宮島の次は、もう一つの世界遺産に向かいました。

ここへはJRを途中下車して(何駅だったか忘れた)
広島電車に乗り換え「原爆ドーム前」下車です。

平和記念公園







原爆ドーム
1945年8月6日人類史上初の原子爆弾により大破、全焼
被爆の惨禍を今に伝え、核兵器廃絶と恒久平和を求める誓いのシンボル



読売新聞 12月8日掲載記事



原爆の子の像



原爆死没者慰霊碑、この奥には「平和の灯」が灯っています。

綺麗に整備された公園には、資料館や平和祈念館、国際会議場なども建っていました。



原爆ドーム右側に建つビルは、「おりづるタワー」



下調べなしだったので、ここで気づいたのですが
川を通っている船は、ひろしまリバークルーズや
ひろしま世界遺産航路というのがあって
世界遺産航路では原爆ドーム~宮島まで乗ることができたみたいです。
この船だったら、もっと楽に景色を楽しみながら移動できたことでしょう。
後の祭りです。

この日もたくさん歩きました。

・・・つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い写真を載せたい

2021-12-11 09:25:34 | 今日の献立
最近スマホの調子が悪いです。
使い方もいまいち熟知していないです。
何か月か前どうしても解消しない不調を見てもらいに行ってきました。
新しいのに変えるのを夫に勧められてるけど
値段のことや一番は使い方が覚えられるか心配なシニアです。

そんな古いスマフォで撮る写真はいまいちだなーと感じています。

今朝



◆・トースト
 ・カフェオレ
 ・サラダ(レタス、水菜、ミニトマト)
 ・キャロットラペ
 ・目玉焼き
 ・ウインナー
 ・バナナ
 ・ヨーグルト



夫は、老後を楽しむためカメラを欲しがっていました。
若かりし頃、趣味で写真を撮って現像室まで持ってました。
その夫がスマフォで毎日写真を撮っている私を見て、買ってやろうかなどど言ってます。
さて、本当の話?今一つ信じてないけど。。。
(前に電動自転車の件があったりするからね)

私は夫にカバン(擦れたぼろぼろのを使っている)をプレゼントすると
いつも言ってるのに「要らない」と強く拒否されてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする