茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

花見散歩

2023-03-31 09:43:00 | 今日の献立
散り際の桜を散歩しながら楽しみました。





いつも散歩(時々ごみ拾いも)している川沿いを進んでお花見



お弁当持ち寄りで花見をしているシニアグループがいました。
ここ穴場ですね。

























私の好きな思い出の神社の桜は、古木となったため数年前に伐採され
あとから植えられた若木が満開でした。
何十年後の時を経て、大木となり皆をまた楽しませてくれるのでしょう。


今朝



◆・高菜チャーハン
 ・ほうれん草胡麻和え
 ・まぐろ角煮、酢ばす
 ・餃子
 ・はるみ
 ・中華スープ



今回の高菜はピリ辛でした。





筍、人参、キャベツ、椎茸、ニラ入り
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔らかく優しい色の花

2023-03-30 09:56:02 | 今日の献立
我が家近くの桜の花は、すでに満開を過ぎていることでしょう。
我が家の玄関を開けると目の前に見えていた桜の古木数本が
昨年すべて伐採され、今年は何か忘れ物をしているような感覚です。
我が家の玄関には、散った花びらが風に吹かれて届いていたのに
そんな風情は もうありません。ちょっと寂しい春です。

庭の花たち









花の名前をなかなか思い出せなかったので(こういう事、最近よくあります)
検索した所、アザレア・石楠花と出ました。石楠花の種類だと思います。
仕事でお世話になった方から、小さな苗を頂いたもので15年くらい経過しています。












今朝



◆・トースト
 ・サラダ(サニーレタス、ブロッコリー、赤玉ねぎの酢漬け、ミニトマト、ゆで卵)
 ・筍煮物、鮪角煮
 ・はるみ
 ・コーヒー




◇おまけ・・・保存

ササゲ豆



国産のササゲ豆が手に入らないと話したら、地元産を友が見つけてきてくれました。



直売所で見かけたので買っておきました。


クチナシの実





去年12月従姉から連絡をもらい、実をもらってきて干しておきました。
遅ればせながら、ちゃんと保存しておきました。



冷凍しておくと、いつでも使え、結構何年経っても問題ありません。
私の使い道で多いのは、さつま芋の甘煮と大根の漬物の色付け
これだけあったら、数年大丈夫!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べきれなかったランチ

2023-03-29 10:09:57 | 外食
昨日は半休をもらったという妹からランチのお誘い
急な連絡で、テレワークの娘宅へ行こうと思っていたけど
これからの季節、田植えで義弟が忙しくなると妹も出かけて来られないので
一緒にランチをすることにしました。

行ったことないお店を選びました。
結論は、メニュー選び失敗でした。



良く調べて行けばよかった。
量が多すぎて、それぞれ注文したのが間違いでした。

   

  



私が注文した チーズフォンデュ
運ばれた量を見て驚き!これは、一人で食べる量ではありません。
妹はクラムチャウダーを注文・・・こちらにも大量のパンがついてきました。
頑張って食べましたが、どうやっても食べきれません。
仕方ないので、店員さんにパンの持ち帰りを聞いてみると出来ないとつれなく言われる。
でも、でも、どうしても納得いかなかったので
持っていた袋に入れて持ち帰ってきました。
パンの持ち帰りが駄目な理由を聞きたかったよ。

お互いシェアして食べたけど、妹は全然自分の分に付いてきたパン食べてなかった。
持ち帰り駄目の理由を聴くのは、面倒くさいのでやめときました。
メニュー表に写真があっても二人でシェア出来る量であるという表記必要なのでは?
量が多いということは、食べ続けていると味に飽きてきます。
ワインとかと一緒なら満足できたのかな。
結局、チーズフォンデュとクラムチャウダーの入っていた器のパンは
食べずに残してきました。
食べ物を残すなんて、、、勿体ないことをしてしまいました。
なんか罪悪感の残るランチでした。
そして満腹感以上に不満をたっぷり感じたランチでした。
サービスされるまでの時間もかかっていました。


◇おまけ・・・持ち帰ったパン



これってルール違反?
皆食べきれているのかな?
パンの持ち帰りを考える人はいないのかな?
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見散歩

2023-03-28 09:49:28 | ドライブ
今日も花冷え
これでは花見のタイミングが難しいです。

思い切って友人を誘い、まずはビュッフェスタイルランチを食べ
そのあと桜並木をドライブ
次に毎年訪れている場所に案内して花見散歩してきました。

まずは、農林さくら通り(筑波農林研究団地内)約500本の桜並木が続きます。
ここはドライブしながら車中から花見
私がドライバーなので写真なし(帰りも再びここを通る)

目的地は去年も一人散歩したこちら ↓







こちらには、約2キロメートル続く桜並木













やっぱり平日がねらい目、今年は飲食OK、お弁当広げている人いました。
既に桜吹雪が、、、水面に桜は最高!すでに花筏の風景も
桜は待ってくれません。思い切って友と出かけてよかったです。


◇おまけ・・・ランチ



3月中の平日がシニア割引になっていたので、バイキングランチにしました。
残念かな!そんなに食べられません。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋方面への旅⑦

2023-03-27 09:20:00 | 旅行
次に訪ねたのは「明治村」です。
明治期を中心とする歴史的建造物を移築、保存、展示する野外博物館
開村は、昭和40年



約100万㎡の敷地(東京ドーム約21個分)
屋外型テーマパークでは、敷地面積第3位
1位ハウステンボス、2位野外民族博物館リトルワールド(愛知県) ディズニーランド7位 (資料参照)

乗用車は案内看板により、北口駐車場に到着します。
正門は、観光バス専用です。

夫は、ここでSLに乗りたかったようですが その日は運休になっていました。
敷地内の乗り物は、他に村営バスで移動できます。
少しの区間ですが京都市電もあります。

まずは、北口から歩いていくと一番に帝国ホテル中央玄関がありました。



この建物内を見学後、近くのバス停で村営バスに乗って敷地内を見学です。
何しろ夫は歩くの嫌いですから。。。



一日乗降フリーパスの乗車券を買います。500円
敷地内は、1丁目~5丁目までブロック分けされています。
北口は、5丁目近くです。













私たちは、建物内をほとんど見て回っていません。
丁寧に建物内を見学したら一日で回れるかな?という広さです。
明治の衣装で散策ができたり、明治謎解きアトラクションという
『江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~』を楽しむ人結構いました。
参加キットを購入し、村のあちこちに隠された手がかりやヒントを集めて
謎を解き明かすというもののようです。
リピーターの人(明治村住民登録者・・年間パスポート)が来村して
そういうのに挑戦しているのでしょう。

明治村内で昼食をとり、そろそろ帰路につきます。
駐車場で、自宅へのナビ設定をして出発です。
途中、諏訪湖サービスエリアで休憩





中央道あまり通ってなかったようです。久しぶりの諏訪湖SAでした。
帰りの高速道は、ほとんどの区間が制限速度80キロだったので
私でものんびり運転出来ました。でも、工事区間が結構ありました。
真中車線をだらだらと前の車について運転してると
こういうのは追い越さないと駄目だ・・などと夫の指導が入ります。
夫がいつも長距離の運転をすると、お尻が痛いと言い出すのですが
私もそれを今回経験しながら帰路につきました。


◇おまけ・・・大昔の写真:明治村にて

職場の先輩と一緒に3人で高山を旅行して明治村へも寄ってました。



正門 第八高等学校正門前にて





聖ヨハネ教会堂(重文)





断捨離しようと考えていたアルバムの中に、明治村で撮ったものありました。
若かりし頃の昔~~昔の写真です。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋方面への旅➅

2023-03-26 09:06:37 | 旅行
三日目、駐車場へ向かうと既にカーナビがセットされていました。
夫は、全く運転する気がありません。
仕方ないので私が運転席に座ることになりました。

向かった先は、国宝 犬山城(通称 白帝城)
天守の構造は、望楼型 三重四階地下二階

室町時代(1537)に建てられ、天守は現存する日本最古の様式
木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた「後堅固(うしろけんご)の城」
中山道と木曽街道に通じ、木曽川による交易・政治・経済の要衝として
戦国時代を通じて重要な拠点となる。
江戸時代初期にかけて城主はめまぐるしく入れ替わる。
主なる城主 織田氏、池田氏、石川氏、成瀬氏(資料参照)



桜の花が咲いたら素敵な写真となること間違いなしです。

名古屋に到着した日の晩御飯で順番待ちの若い女子二人旅の人から
犬山城が良かったと聞いていたので、帰りの日に訪問しました。



高台に建つ犬山城には、少し歩いて向かいます。



針綱神社
1000年以上犬山の地にある神社、
元は現在の天守閣付近に鎮座していたが、犬山城築城に際し遷座



三光稲荷神社
針綱神社の向かって左側にあります。





犬山城に向かった時、私たちは この稲荷神社の鳥居から向かいました。
なぜかと言いうと「犬山城へ近道」と案内看板があったからです。
針綱神社側からも登れるようでした。
鳥居には「成瀬家」とあります。











天守の見学は急な階段を登ります。
さすがの夫もここは国宝なので、省略せず上まで登りました。

廻縁がまわる四階(望楼)からの眺望  



西方面 見える橋は「ライン大橋」その奥に「伊木山」



北東側 右側に見える橋は、犬山橋 その先には鵜飼乗船場があるという



東側



南側

天守の外回廊からの見学は、ちょっと腰が引けてしまいました。

そして受付で、こんなセットの割引券を買ったので次は「明治村」へ



つづく


◇おまけ・・・息子のこと

息子家族は、岐阜の親戚(お嫁さんの両親が岐阜出身)を訪ねた時に
何回か ここに来ているようです。
そして、旅行で行った先々で お城廻りをしていると聞いたことがあります。
息子の一番好きな教科は歴史でした。
進路で悩んだ時、好きなことを職業にするには…と考え
考古学者を夢見たことも少しあったようです。
職になかなかありつけないかも‥なんて言ったものだから止めてしまい。
老後の楽しみに取ってあると思います。

次は、高校生のころ興味があったのが F1。
何が面白いのか夜中にテレビでレースを見ていました。
確かに現役で受験した時の、大学には工学部もありました。
その大学には合格したのですが、その道には進まなかったのです。
息子には、私からすると 工学部はちょっと向いていない進路に見えました。
ただ有名私大だったので、進学しないのはちょっと勿体無い気もしました。
担任の先生でさえ、最後まで進学するものと思っていたようです。

今でも夫は、先生と面談した時に、息子が第一志望とした大学を告げると
鼻で笑われた(合格は絶対無理と読んだ)というのですが
私はその場にいなかったのでしょう。その状況を夫の話からしか知りません。

今の職業は、本人が強く希望した道とは言え 向いていたのかどうか?
自分で選んだ道なので(どんな道でも苦労はつきもの)
あとで振り返って『よかった!』と思えるようになって欲しいです。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のおうちご飯

2023-03-25 11:38:20 | 今日の献立
毎日の食事は続くよ。いつものように おうちご飯

今朝



◆・ホットケーキ
 ・ぎせい豆腐
 ・サラダ
 (サニーレタス、茹で青梗菜・キャベツ・人参、アーリーレッド、ミニトマト、ブロッコリー)
 ・ミニグラタン
 ・はるみ
 ・コーヒー



期限を過ぎたホットケーキミックスがまだあった! これにて使い切り!




親子丼の昼






豚肉、ジャガイモ、小松菜でキムチ炒めの晩




大きなホッケを焼いた日




つみれ入りのお雑煮




皮の期限に追われ作った春巻き
中身は冷凍の春雨炒め+カニカマ+紫蘇、簡単手抜き




焼きカレー、真ん中に卵を落としたよ!




野菜がたっぷりおかずたち




冷凍庫から稲荷揚げを出して、お彼岸だったので お稲荷さんとサラダ巻き




鍋に残った少しのカレーでカレーうどんにした日
野菜室の残り野菜とお鍋のお掃除を兼ねて 








生姜焼きのメニュー
旅行に出かけるので急遽、冷凍庫行きだった竹輪を使ったおかずも




インスタントラーメンで昼




お墓参りの帰りに寄った和菓子屋さん、不愛想な店主だった
そして、お値段設定高めのお店のおはぎ(こしあん、粒あん)



冷蔵庫の食材(主に野菜)消費の献立




期限の豆腐を揚げ出し豆腐にしたついでに、エビフライ(冷食)を揚げた晩






酢飯の残りが少しあったので、ケチャップ味でリメイクしてオムライスにした昼




買物はドラッグストアーにだけ行ったので、20%割引の韮もやしを買ってきて
レバニラにした晩、オクラ・鰹たたきは冷凍庫から








まだまだストックのお餅あるので朝食で食べた日




夫がおにぎり持って病院へ出掛けたので、私も昼おにぎり






ぎせい豆腐(木綿豆腐1丁・鶏ひき肉・人参・干ししいたけ・大根の葉・卵2個)
急に思い出した料理、家にある材料で作る



ホタテ(冷凍)とブロッコリー(旅行前に冷凍庫行きだった)のバター炒めなどでワインを頂く








味噌汁だけ作った朝ご飯 あとは残り物、作り置きを小鉢に




私が午後から病院受診日だったので簡単昼










朝ご飯






鶏肉とエビ入りマカロニグラタンで晩


昨日は旅行から帰宅後、初めて野菜の仕入れに直売所へ
控えめに仕入れてきたけど、やっぱり野菜室が満たされるといいね!
あとは、生協仕入れ品でやりくりおかず作り頑張ります。


◇おまけ・・・桜

病院帰りに桜並木の写真を撮ってこようとしたら雨が降ってきてしまった
今年の桜・・・早過ぎで、天気悪いしどうなるかな。。。

昨日の桜



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋方面への旅➄

2023-03-24 09:33:07 | 旅行
「ノリタケの森」近くには、トヨタグループの記念館があります。
「トヨタ産業技術記念館」です。ここも夫が選びました。

イオンモールを出てからの運転は、臍を曲げた夫に代わって私になりました。

トヨタ産業技術記念館は、トヨタグループの共同事業として
かつて豊田紡織株式会社本社工場があったグループ発祥の地に
設立されています。建築史的にも貴重な大正時代の赤レンガ造りの工場を
ノリタケ同様産業遺産として保存、活用した記念館です。
近代日本の発展を支えた基幹産業の一つである繊維機械と
現代を開拓し続ける自動車の技術の変遷が紹介されている施設です。(資料参照)



内側からの写真しか撮っていないのが残念 







南出入口近くにあった「パートナーロボットバイオリン演奏」の開始時間が近かったので
少し待って見学です。







繊細な指使いと腕の動きで まるで人間が演奏しているように上手でした。
二足歩行ロボットで、2010年に開催された上海万博日本館でデビューしたそうです。
そう言えば、テレビで観たことありました。



ちょっとちょっと、そこのおじさん! 夫が超近くに陣取って見学!
写真や動画を撮るお客さんの邪魔だったのでは。。。

「繊維機械館」と「自動車館」を中心に、産業技術の変遷を
鋳造や鍛造、切削の実演などがあり丁寧に展示紹介されていました。





世界のトヨタ発祥の地で、現在までの自動車産業の発展を見学出来
車の事に詳しくなくても、懐かしい車種が展示されていたりして
なかなか見ごたえありました。

閉館時間のアナウンスがあり、今日の観光はこれにて終了
私は、この日は朝から だいぶ歩きました。

つづく
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋方面への旅➃

2023-03-23 09:24:50 | 旅行
名古屋城の見学を終え、次の行先に向かう前に昼食です。
ずっと見学しないで待っていた夫が近くに「金シャチ横丁」が
あるというので、その中の食事処に行こうと決めてくれていました。
人気店は、ちょっと行列でした。店内の席数が少ないのでどうしても
行列になる仕組みのようです。

次なる観光先も夫が休憩している間に決めていました。

高級陶磁器でおなじみのノリタケが地域社会貢献の為 展開している
「ノリタケの森」です。







新設のイオンモール(2021年10月オープン)に隣接していました。

「ノリタケの森」は、ノリタケカンパニーリミテドが本社に隣接した
工場跡地に作った まるでテーマパークのような複合施設です。
すべてが洗練され、街中とは思えない広い空間がそこにはありました。

その施設は、レストラン、カフェ、ギャラリー、ショップ
産業遺産の赤レンガの工場建物などで構成され
ノリタケの歴史や事業を知ることができる建物もありました。

「ノリタケの森」は、ノリタケが創立100周年を記念してオープン
経済産業省近代化産業遺産に認定
グッドデザイン賞(2003年)、第23回「緑の都市賞」、国土交通大臣賞
2002年「名古屋市都市景観賞」などを受章


とても手入れの行き届いた庭園が広がり、パラソルの下にはテーブルが置かれていたり
木陰にあるベンチで寛いでいる人たち、とっても羨ましく眺めてきました。

おまけに、この施設に隣接してイオンモールがあって便利ですね。
こんなところが近くにある名古屋の方が羨ましい~

しかも駐車場は、イオンモールを利用することになるのですが
1円以上の買い物で2時間無料でした。











ちょっとこの時点から夫の機嫌が悪く
噴水のある広場など写真映えする場所を撮れず。残念 

次なる訪問先は、ノリタケの森から至近の
愛知が誇る世界の○○○の関連施設を見学です。

つづく


◇おまけ・・・我が家のノリタケ



貧乏性なもので普段には もったいなくて使えていません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋方面への旅③

2023-03-22 10:18:07 | 旅行
熱田神宮は、早くから参拝できるので先に伺いました。
次は、名古屋城へ向かいました。



正面奥に受付があり、その右に見える建物が正門(再建)
場内の広場では、春祭り(3月21日~)の準備のテントやモニュメント制作が
盛んに行われていました。
桜が咲くと、お城と合わさり素敵でしょうね。
そして、観光客が多くなると受付前は行列となるのかな?
行った日は、平日なので、閑散とした感じでした。



観覧券の色も、鯱に倣って金



西南隅櫓(重文)と天守閣 (ここは偶然にもフォトスポットだったらしい)





表二之門(重文)



表二之門から右手を見ると、東南隅櫓(重文)



同、左手のお堀跡












本丸御殿(復元)と奥に小天守と大天守





名古屋の街の象徴でもあり国の特別史跡、築城は徳川家康
残念ながら内部は見学ができません。
見学できたとしても、夫は鉄骨鉄筋コンクリート造りで再建されたお城では
外からで十分と、内部は関心を示さないでしょう。
写真では写らないようにしたけど、ちょっこと右端に議論のあったエレベーターの部分が。。。

名古屋城は、設備の老朽化や耐震性の問題に対応するため暫く閉館中です。
天守閣の木造復元計画をしているようですが、再び訪れることは無理かな。。。

昭和20年空襲で焼失した本丸御殿は、絢爛豪華に復元されていて見学ができます。
私だけ見学しました。
以下は、フラッシュ撮影でなければ室内の写真OKだったので
撮りまくった写真色々をのせます。



車寄 ↑

       
   
    
   
   

湯殿書院(人数制限有りで、ツアー形式での見学)↓

   
  

昭和5年に天守閣と共に城郭として初めて国宝に指定され名城だったにもかかわらず
戦火によって建物すべて焼失という憂いを受け
この復元には並々ならぬ地元の人たちの思いを感じました。

つづく
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする