雨の土曜日は子供の森の草刈と冬囲いはずしの作業でした。
男性6人、女性3人集まり、雨の中頑張って作業をする。

思ったより早く終了する。

きれいに刈った後はみていて気持ちがいいものです。

カンアオイも見つかり、今年もギフチョウがまたくるとでいいですね。

妹から南高梅20KG送ってきた。毎年私が梅干しつくりを請け負ってる。
早速水に浸ける。苦みを撮るため。

お昼にアサリご飯を炊く。炊き込みご飯のもとをいただいたのです。
ごぼうの細切れもくわえる。ひねりごまをかけていただきました。
刺し子のかけ布巾をつくる。ざっくりやわらかの帯芯を利用。
縫い目も思い切り大きく赤糸でざっくりに刺したのです。

四隅には赤、みどり、紺でかわいいポンポンをつけました。
PCカバーにぴったりサイズでした。
男性6人、女性3人集まり、雨の中頑張って作業をする。

思ったより早く終了する。

きれいに刈った後はみていて気持ちがいいものです。

カンアオイも見つかり、今年もギフチョウがまたくるとでいいですね。

妹から南高梅20KG送ってきた。毎年私が梅干しつくりを請け負ってる。
早速水に浸ける。苦みを撮るため。

お昼にアサリご飯を炊く。炊き込みご飯のもとをいただいたのです。
ごぼうの細切れもくわえる。ひねりごまをかけていただきました。
刺し子のかけ布巾をつくる。ざっくりやわらかの帯芯を利用。
縫い目も思い切り大きく赤糸でざっくりに刺したのです。

四隅には赤、みどり、紺でかわいいポンポンをつけました。
PCカバーにぴったりサイズでした。