goo blog サービス終了のお知らせ 

手しごと日記

クラフトワークと遊び歩いて感じたことを気ままに時々書きます。

新年会①

2014-01-13 13:36:52 | 旅行。お出かけ

所属グループの新年会です    3名が欠席でした

中華料理屋さんの2階お座敷  相変わらずの盛りだくさんの脂っこい料理

〆は8人で味噌ラーメン1個・醤油ラーメン1個を分け合ってちょうどでした

元、農水省の審議官 大塚洋一郎氏から東京の青空市

「東京ワテラスマルシェ」へ野菜を出荷しないかとお誘いがあり、23日出してみることに決定


忘年会。。。

2013-12-07 23:28:12 | 旅行。お出かけ

午前中白いものがちらついたが  どうやら雨ですみそうです  でも寒い

町の中ではあちこちでクリスマスらしいイルミネーション飾りを付けたところがあります

お昼は先日いただいたそばをゆでる  冷凍保存したものです 

たぷりのお湯を沸かしそっといれてゆでましたが

見事に3cmそばになってしまいました かき揚げをつくり

あったかそばと、ながめのところをザルにしましたが味は良好

夜はPC会の忘年会 夫はひとりでわびしく湯豆腐です

私はデラックスに寿司屋さんです

例年は沢山集まるのに、今年は6名だけのこじんまり忘年会それでも和気あいあいと

楽しく過ごしました

いつもは二次会なんてなかったのに今年は行くことになった

やきとりやさんです

乾杯も二回目  それに焼き鳥いろいろ

おなか一杯、お話もいっぱいで いい忘年会になりました。

 


ピアノ発表会へ。。。

2013-12-01 22:25:03 | 旅行。お出かけ

会津若松市稽古堂で孫のピアノ発表会がある 午後2時からというので

 早めに出て用事を3件ほど済ませ、地下Pに車を入れ、会場を確認してくる 

3Fは市図書館になっている

1時、息子の嫁方の両親と向かいのウナギ屋で待ち合わせ

一緒に食事をする  この時期なのでいつもの面白いカレンダーがもらえた

でもウナギがまた小さくなった気がした

また二口ほど食べてしまってから おっと~カメラ、カメラでした

 

観光客にも人気の店なので予約をしておいてよかった

ゆっくり会場へ行く  贔屓目に見てよくできたと思っても上には上がありまだまだです

終了したときはもう暗くなっていてP料金は700円にもなっていた


コーラス。。。

2013-11-16 23:31:28 | 旅行。お出かけ

夫は親戚の結婚式のため9時半に出かけた

私はキッチンの棚のボロ隠しを作るまだ未完成

午後から喜多方のコーラスグループのミニコンサートに行く

招待を受けたので三役で行くことになる

私たちのグループも近い将来にコンサートの予定がありそうなので下見、偵察を兼ねている

余裕を持って行ったので美術館で高橋まゆみの人形展をみる

どれもいい表情をしていて腰の曲がり具合、首のひねり方、

シワなど本当によくできていて驚く  老人の抜けかかってる歯、

生え始めた子供の歯が微妙に違う  顔を近づけまじまじと見たすごい観察眼です

私が子供のころ、こんなお年寄りがいましたね、こんな風景がありましたね

時代風景にすごい親近感を感じる  作家さんはずっと若いのに・・・・・

その後ラーメン屋「 喜一」に行ったが休み

 

NO2の「なまえ」にいったさっぱりでおいしかったもう暗くなりかけてきた

6時からのコンサートで大和川酒造の蔵で行われた

 


のりで出かけた。。。

2013-11-09 22:18:30 | 旅行。お出かけ

夕べの飲み会で約束したので3人で紅葉の撮影に出かけてが途中で行き先変更

新潟県新発田市の赤谷渓谷 加治川ダムへ行くことにした

山間をいくので、コンビニはないしトイレに困り赤谷交番で

道を尋ねるふりをして3人ともトイレを拝借、お巡りさんごめんなさい

絶好の撮影日和   土曜日とあって車は思ったより多かった

私たちが知らない新潟県の紅葉の名所らしい

紅葉は見ごろで案内できてよかった お二人さん満足していただけたらうれしいです

遠くに飯豊山の一部の白い尾根がみえ周りの紅葉の山とのコントラストはすばらしい

また洞門がみれて満足です

新発田市内も見ようと30分の予定でお城の周りを散策 写真もばっちりで

夏とは違う風景にみとれました

同じ道を引き返す 途中でダッチコーヒーの看板を見つけ休憩する

ちょっとした高台にあり 田園風景が目に入るところ 

場所はいいのですが マスター夫婦と味がいまいちだったかな

二度とよらないところとなりそう

4時には帰宅でき夕飯にも間に合う

喜多方農業祭りに出かけた夫は3時に帰宅したらしい

胡麻もちと土ごぼうを買ってきてくれた

夕食は胡麻もちとごぼうの天ぷら  きなこをかけてさらにあまくして

まあ楽しく有意義に一日を過ごしました  運転のMさんお疲れさまでした

Aさんお世話になりました

 


女子会。。。。

2013-11-08 23:06:13 | 旅行。お出かけ

昨日夕方ぎんなんを洗い干せばいいとこまでにする

家の前の融雪溝の上で洗っていると集団下校する小学生が

みな「くっせえ~」とか「うんこの匂い」とか言いながら遠巻きに通って行った

肩、腕が痛くなり今朝カイロマッサージに行ってきた

夜は約束の女子会   三名で町内の寿司屋さんで

PC愛好グループです デジカメ撮影会の話が盛り上がって

紅葉の写真をとりたいねから

明日は良い天気らしいから即、行こうになった  年を取ると

気楽な遊びにはすぐに乗ってしまう  まあヒマがありいけるうちは行こう

夫もまたヒマに任せて保険会社のアンケートを書き、応募したら当たりましたと

とどけに来てくれました  三越の包装紙の箱  レンジで使う圧力鍋でした

使いこなせるかは疑問です

 


手織り展。。。

2013-11-07 22:39:15 | 旅行。お出かけ

案内をいただいていた手織り展を見てくる

会津若松市町方伝承館なので友達と待ち合わせた。

93歳の優しそうな方で会津の出身で京都にお住まいだそうです

さおり織から初めて自分なりに工夫した織り方で

オリジナルな創作織が多く、またソフトな感じの作品も多かった

大物もあり、売り物もありにぎわってました

下の売店で、今なかなか買えないという会津木綿の1mカットもの5枚購入

お昼は近くの淀屋でハンバーグランチと情報交換をして楽しむ


喜多方へ。。。

2013-10-15 22:07:10 | 旅行。お出かけ

すごい大型台風が接近中とか 

今年は大型がよく来る 被害が出ないことを祈る

喜多方へ絵画の展示会を見に行く予定なので孫に届けるため

たくさんのお焼きを作った

具は三種類   きんぴらごぼう人参(き)・野沢菜(の)・ひじき(ひ)

東京のお土産・お守り・カボス・大根・チンゲン菜・カブ・米等を届ける

そのあと自宅の座敷で展示の絵を見てくる

大きく立派なものです よくわからないけれど自分の体より大きいものを仕上げるには

何か月もかかるという

わたしと同い年で、もうかけないので記念に展示してしまいにするそうです

お昼をごちそうになってくる

会津木綿のベアやっと、これだけが出来上がる

ワタつめが大変です  ワタもたくさん使います

パーツは多くほとんどはミシンで縫う  

 ボディー・ 頭・みみ2個・腕2本・足2本に底をつける・それぞれにワタをつめて閉じる・・・・ボタンで止める・頭をボディーにつける・耳をつける・・大変


兄弟旅行・・・

2013-10-02 21:46:23 | 旅行。お出かけ

ことしの兄弟旅行は熱海温泉集合3時で始まりました

会津組3人は高速バス~東海道本線

仙台組は新幹線、大阪、岡崎組も新幹線総勢8名です

タクシーで来宮神社へ樹齢2000年以上という楠を拝み

木の周りを一周すると1年長生きできるそうで みんなでまわる

宿は高台にあるかんぽの宿  再会を喜び宴会も盛り上がる

夜景が美しい  ♪熱海の夜~♪

二日目 川崎までJR バス~海ほたる海からの景色を楽しみ昼食は海鮮ものおいしかった

戻らずゆっくり千葉経由で東京駅へ  新装なった東京駅とキッテビルを見る

月曜で東大の博物館は休館でした

脇のトイレに入り事件が起こった

デジカメを忘れてしまった 5分後ショッピング中に気が付いた 

探してもなかったし さーと血の気が引くのを感じる

予約したはとバスの時間が迫ってるしであきらめた

夜のはとバス(東京スカイツリーとホテルグランパシフィックの中華料理)満席でした

お台場のホテルへ行き6時半中華料理

ここで娘に電話しデジカメの件を話し、きいてもらう 3分後届いてると電話がくる

ここからお酒がグッとおいしくなる 日本は捨てたもんじゃない自分が悪いのだ

次はスカイツリーの展望です

これはよかった夜景はすばらしい となりにいた方が昼より夜がいいと宣伝してました

隅田川の屋形船が印象的でした

下りてはとバスはここでも下車できるというのでタクシーで浅草ビューホテルへ

もう寝るだけです

バイキングの朝食後 歩いて浅草寺へお参りする

昨日休館のキッテビルの博物館を見学し丸の内で

弟のおすすめの店でステーキの昼食  なので昨日忘れたカメラも戻り

本格的なステーキをパフォーマンスを見ながらたべました 佐賀牛でした

〆のガーリックごはんが最高でした

オリンピック誘致に都知事が東京は安心の町と言ったことを実感した

日本人 万歳!万歳!万歳!来年も旅行ができるかな

かなり疲れたよ 若いときはロシヤ、アンコールワットと兄弟海外旅行もしたのに

今は♨旅行になってきた

 


ホルモン焼き。。。

2013-09-05 21:45:02 | 旅行。お出かけ

夫の希望で、隣町へホルモン焼きを食べに行く

夜は嫌なので昼食時である  開店はしていたがお客は私たちだけ

もつ、カルビー。、ハツの三皿を注文する

ごはん、スープ、キムチ白菜がつく夫は焼酎を一杯これで1950円でした私は焼き鳥のほうが好きですが仕方ない

帰り阿賀川沿いに来ると道端にクルミが沢山落ちていたので楽して拾えた

うらの柿の木についている美しい色になった

この辺りでは「ブスの実」と言ってこのままでは毒なのですが焼酎に浸けて一年たったものは

 

癌の特効薬になってしまうということで 二、、三年前はブームでした

いまでもこの季節は直売所で実が売ってるそうです

きれいなので採らずに置きます