大垣設備副社長はこちらです

住まいのリフォームと水道工事の大垣設備株式会社社長のブログです。

硫化水素は刺激臭あります

2010-06-22 17:26:00 | 環境
青森市の八甲田山にある酸ケ湯(すかゆ)温泉近くの沢で、女子中学生2名が亡くなりました。
火山性有毒ガスを吸ったせいではないかと報道されています。
昨日の夕方、クルマを運転しながら、NHKラジオのニュースを聞いていました。
何の専門家かわかりませんが、解説者が出ていました。

「硫化水素は、よく卵が腐ったような臭いと言われます。
硫黄(イオウ)の臭いとも言われますが、硫黄は臭いがしません。
ほかに二酸化硫黄も硫黄の化合物のガスです。」

ここまではいいでしょう。
でも、続きの解説に唖然!

「硫化水素は刺激臭がありません。」

えっ!?
2回も同じような発言してる!

そんなことはありません!

硫化水素には刺激臭があります。
最近、よく自殺の手段に使われているように、有毒です。

ごく微量でも、臭いを感じます。
致死濃度よりずっと低濃度でも感じます。
ですから、箱根あたりで硫化水素臭がしても、たいていは大丈夫です。

ところが、高濃度になると、嗅覚が麻痺して、臭いを感じなくなると言われています。
おそらく、この解説者は、このことを言っていたのでしょうね。

農家じゃなくても農休み

2010-06-21 15:39:00 | 世間話
昨日、地元の神社で、「農休み」という行事がありました。
おそらく、田植えが終わったから、みんなで一服しましょう、という主旨だと思います。
私たちは、農家じゃないから関係ないと思っていました。
ところが、氏子総代さんに来るように言われました。
自治会長も「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」をするんだとか。
昨年も自治会長だったのに参加していません。

「なんで、自治会長のくせに来ないんだ!」

と、陰口をたたかれてたのかな?

たしかに、ポスターや回覧物には、「非農家の方もお越しください」と書かれてはいました。

ウチの神社には神主さんがいません。
9時半に、近くの大きな神社から神官さんがやってきます。
だから、8時半に来いと言われたのですが、なんにも仕事がない。
氏子総代さんたちで、全部準備が済まされていました。
でも、しょうがないんです。
神社の集まりは、そんなもの。


玉串奉奠のマナーがよくわかりません。
ほかの人の所作を見て、適当にマネしてます。

「ネットで調べておけばよかった」

と、いつも本番になってから悔やみます。

YouTubeで、動画がたくさんアップされています。
見てみると・・・

あれ、やり方、全然違ってた~(^_^;)


告白します。私、がんでした。

2010-06-18 08:47:00 | 健康
昨日、大垣市民病院に行ってきました。
実は、3年前、肺がんの手術を受けました。
その後、定期的に検査と診察に通っています。
今では半年ごとです。
1週間前にCTスキャンと血液検査を受けたので、その結果を聞きました。

CTの映像をていねいに見せていただき、また血液検査各項目についても説明を受けました。

「なん~にも、問題ありません!」

と、今回も、力強いお言葉をいただきました。
血液検査では、がんの再発や進行を表す「腫瘍マーカー」という指標はもちろん、コレステロールも中性脂肪もまったく正常値!
(がんとは関係ないと思うのですが。)

3年前、このブログで、肺カメラ検査で苦しかった体験を載せました。
その後、母から、「公言するな」と強く止められました。
せっかく、このブログを「がん闘病日誌」にしようと思ったのに・・・

銀行員の友人からも、

「金融機関には知られない方がいい。ウチの銀行だったら、金は貸さない。」

とまで言われました。
その銀行とは、取引があるのですが・・・

でも、退院の前日、大垣信用金庫の支店長が、交代するからと病室にあいさつに来られました。(-_-;)
誰だ、バラしたのは!
なお、大垣信用金庫さんは、私ががんだと知っても、まったくお付き合いの態度は変わりませんでした。(拍手!)


私の肺がんは、ごく初期のものでした。
大きさでいうと、ビー玉くらい。
当然、自覚症状などありませんでした。
タバコは吸っていません。
会社の定期健康診断のレントゲン写真で見つけてもらいました。
これは、本当にラッキーでした。
この検査機関は、「(社)岐阜県労働基準協会連合会」さんです。(拍手!)

初期の肺がんの場合、手術するのが普通で、左の肺の半分にあたる一房を切除されました。
それでも、日常生活にほとんど支障はありません。
友人たちから市民マラソンに出ようと誘われるときに、拒否する口実には使ってますが。(^_^;)

友人たちには、

「君たちは、実は、がんかもしれない。でも、僕の身体のどこにもがんはない。ちゃんと検査を受けてそれを証明しているのだから。だから、僕の方が健康なのだ!」

と威張っています。


松本に行ってきました。

2010-06-16 16:07:00 | 旅行・観光
13-14日、長野県松本市に行ってきました。
自治会長さんたちの研修旅行です。

私が国宝・松本城を訪れたのは、2度目です。
国宝のお城は、全国で4箇所だとか。
先日の姫路城は、本当に優美なお城でした。
松本城は、ずっと無骨な感じがします。
華やかさがありません。
この写真のアングルが一番美しいそうです。
でも、てっぺんが切れてる・・・(;_;)



すぐ近くに、重要文化財「旧・開智学校」があります。
大変立派な建物ですが、建築費の7割は松本市民が拠出したそうです。

一応、小学校だったのですが、さまざまな教育施設が併設されました。
それらを源流とする多くの教育機関が現存します。
進学校として有名な県立松本深志高等学校や、信州大学教育学部もここから生まれたそうです。

興味深かったのは、開智学校付属として幼稚園が開設され、さらにその幼稚園の付属として「子守教育所」が設けられたこと。
学校に通えない貧しい子どもたちが、子守りの仕事をしていました。
その子たちのための無料の教育施設です。
感動的です。




そうそう、11日に、放置バイクの撤去要望書を市に提出したことを載せました。
今日、気が付いたら、撤去されていました。
自治会長の要望書は、けっこう威力があるものです。(^_^)v


リフォーム産業新聞に記事が載りました

2010-06-15 09:05:00 | PR
「リフォーム産業新聞」6月15日号に、私が作った小冊子「頭のよい子に育てるためのリフォーム」が取り上げられました。
この新聞は、週刊で、読者のほとんどはリフォーム屋さんだと思います。
いわゆる「業界紙」です。
業界紙に記事が載って、全国的に有名になっても、当社のビジネスにはつながらない・・・
とは思いますが、電話での取材に応じてしまいました。
たぶん、同新聞社の方が、倉橋竜哉さんのメルマガをお読みになったのでしょうね。
実物もお送りしてしまいました。

記事に「すでに350部を配布した」とあります。
その通りなのですが、全国各地から殺到するリクエストにお応えするために、電子版(PDFファイル)も作成しました。
これをEメールに添付して配信した先は、200名以上になります。