昨日、谷汲ゆり園に行ってきました。
昨年、初めて行き、これが2回目です。
スギ林の中の3ヘクタールのユリ畑とユリが咲き乱れる散策路を楽しみました。
このブログを検索すると、昨年は6月17日でした。
今回は6月30日。
約2週間遅かったわけです。
そうすると、咲いているユリの種類がちょっと違います。
ここのユリは、大きく2系統あるようです。
第1グループは、スカシユリといって、上を向いて花が咲きます。
匂いはありません。
昨年は、ほとんどこの仲間のユリでした。
第2グループは、オリエンタル系。
横を向いて花が咲きます。
ユリ独特の匂いがします。
私は、ユリというと、こちらを思い浮かべます。
昨日は、このグループの花が咲き始めていました。
写真のように、スカシユリもまだ咲いていました。
谷汲ゆり園は、期間限定で開園します。
今年は、7月15日まで。
次の日曜日、その次の日曜日だったら、もっとオリエンタル系のユリの花がたくさん咲いていることでしょう。
駐車場に、郡上市高鷲にあるスキー場や牧歌の里などのロゴがたくさん描かれたクルマが停められていました。
(あれ? ここは地元の「区営」のはずだけど、運営は外部に任せているのかな?)
と思ったら、ユリ園の入口で、郡上市高鷲の各観光施設のパンフレットを配っていました。
PRに来ていたようです。
なんと、ダイナランドゆり園の無料入場券まで、もらっちゃいました。
本当は、入場料1000円なんです。
これをタダにしても、高鷲に足を運んでもらって、カネを落としてくれれば採算が取れるということでしょうね。
そして、谷汲にユリを見に来る人たちに目を付けたわけです。
なるほど!
ダイナランドゆり園は、7月13日~8月25日。
谷汲が終わったら、入れ違いに見ごろになるわけですね。
行ってみようかな?
昨年、初めて行き、これが2回目です。
スギ林の中の3ヘクタールのユリ畑とユリが咲き乱れる散策路を楽しみました。
このブログを検索すると、昨年は6月17日でした。
今回は6月30日。
約2週間遅かったわけです。
そうすると、咲いているユリの種類がちょっと違います。
ここのユリは、大きく2系統あるようです。
第1グループは、スカシユリといって、上を向いて花が咲きます。
匂いはありません。
昨年は、ほとんどこの仲間のユリでした。
第2グループは、オリエンタル系。
横を向いて花が咲きます。
ユリ独特の匂いがします。
私は、ユリというと、こちらを思い浮かべます。
昨日は、このグループの花が咲き始めていました。
写真のように、スカシユリもまだ咲いていました。
谷汲ゆり園は、期間限定で開園します。
今年は、7月15日まで。
次の日曜日、その次の日曜日だったら、もっとオリエンタル系のユリの花がたくさん咲いていることでしょう。
駐車場に、郡上市高鷲にあるスキー場や牧歌の里などのロゴがたくさん描かれたクルマが停められていました。
(あれ? ここは地元の「区営」のはずだけど、運営は外部に任せているのかな?)
と思ったら、ユリ園の入口で、郡上市高鷲の各観光施設のパンフレットを配っていました。
PRに来ていたようです。
なんと、ダイナランドゆり園の無料入場券まで、もらっちゃいました。
本当は、入場料1000円なんです。
これをタダにしても、高鷲に足を運んでもらって、カネを落としてくれれば採算が取れるということでしょうね。
そして、谷汲にユリを見に来る人たちに目を付けたわけです。
なるほど!
ダイナランドゆり園は、7月13日~8月25日。
谷汲が終わったら、入れ違いに見ごろになるわけですね。
行ってみようかな?